最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:45
総数:448837

9月25日 あいさつ運動

 父母教師会による挨拶運動を行いました。


 秋分を過ぎ、随分涼しくなりました。
 運動会に向けて、今週も子どもたちは元気に練習ができそうです。「スポーツの秋」らしくなってきました。
画像1 画像1

9月19日 元気よく「おはようございます」

 父母教師会による挨拶運動を行いました。
 連休明けの登校日でしたが、爽やかに挨拶できる児童がたくさんいました。
画像1 画像1

9月15日 mamaポエム読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2学期最初のmamaポエムによる読み聞かせがありました。
 読み聞かせボランティアの方には早朝よりお集まりいただき、会議室で練習や打ち合わせをされていました。
 読み聞かせが始まると子どもたちは絵本の世界に入り込み、物語の世界観を味わっているようでした。
 mamaポエムの皆様、誠にありがとうございました。

9月12日 環境整備委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は低学年委員の方々を中心に、顧問役員、ボランティアのみなさまにご協力いただきました。
 ベルマークの仕分け、台紙への貼り付け、計算等の作業にご協力いただいております。
 作業の合間に談笑される姿もあり、保護者の方々の交流の場にもなっています。
 2学期の活動も続きますが、保護者のみなさまにはtetoruで案内をさせていただいております。ご協力いただき、誠にありがとうございます。

9月4日 第3回父母教師会役員会・理事会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日に第3回の役員会・理事会がありました。議題の中心は、運動会についてでした。
父母教師会のご支援のもと、運動会が円滑に開催できています。ご協力いただき誠にありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122