最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:120
総数:449652

4月30日 4年生 音楽の授業

 今日の音楽では、「サウンドオブミュージック」の動画を楽しみながら見ていました。制約のある中、仕切りをして安全に気を付けながら授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 4年生 体育

 外での体育では、鉄棒を頑張っています。自分で挑戦したい技を決めて、教科書に載っているポイントに気を付けながら、何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 4年生 授業がんばっています!

4年生での授業にも慣れてきたころです。どの授業にも、一生懸命がんばる姿にとても頼もしく感じています。この調子で、新しい知識をたくさん吸収していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 4年生 1年生を迎える会・避難訓練

 朝は1年生を送る会に参加し、じゃんけんやクイズを楽しみました。2時間目は、延期されていた避難訓練でした。放送を最後まで聴いてから動く、机の脚をしっかり持つなど今までに学習した内容を実践することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 4年生 外国語活動

 今年度最初の外国語活動では、いろいろな国の言葉で挨拶をしたり、英語で自己紹介をしたりしました。ジェスチャーをつけながら発音し、楽しく参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 4年生 理科・図工

 今日から本格的に授業が始まりました。理科では、春の生物について考え、実際に観察に行きました。図工では、紙を傾けたりローラーを転がしたりしていろいろな模様を絵の具で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122