最新更新日:2024/06/11
本日:count up70
昨日:61
総数:449561

10月23日 3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間の様子です。校外学習で集めてきた葉っぱやどんぐりなどを使って、並べ方を工夫して自分だけの作品を作り上げました。楽しく活動することができました。

10月23日 3年生 校外学習の思い出を・・・

 20日の校外学習では、図工のために落ちている葉や実を集めてきました。おもしろいな、きれいだなと思ったものばかり集めてきたので、みんな意欲的に作品づくりに取り組んでいました。見るたびに楽しかったことを思い出す、素敵な作品が出来上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 3年生 校外学習に行ってきました!

「ぎふ清流里山公園」に行ってきました。
 昭和の街並みなどが展示してある施設の見学、竹とんぼ作りやアスレチックなどいろいろな活動をしました。久しぶりの学校外での活動で、笑顔いっぱいの1日を過ごすことができました。
 お家の方には、朝早くからお弁当を作っていただき、ありがとうございました。おいしいお弁当と共に、楽しい思い出がたくさんできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 3年生 算数

算数の授業では、コンパスを使って円をかく練習をしたり、かいた円の特徴について調べたりする活動に楽しく取り組んでいます。コンパスをご用意、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 3年生 運動会がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
ダンスも徒競走も、精一杯がんばりました!
ダンスは練習以上の力を発揮して、全学年のトップバッターとして、元気に笑顔で素晴らしい演技を見せてくれました。
この運動会で見せてくれた力を、これからの学校生活でも生かして、がんばっていきたいと思います。
たくさんのご声援、ご協力ありがとうございました。

10月9日 3年生 算数

 今日の算数は、「重さ」の復習としてばねばかりを使って身近なものの重さを量りました。今まで学習したことを生かし、1目盛りが表す大きさを考えて重さを読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 3年生 算数

毎日の学習に、落ち着いて取り組んでいます。算数の授業では、難しい文章問題を図に表すことで、考えやすくなることを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122