最新更新日:2024/06/11
本日:count up17
昨日:120
総数:449628

4月20日 2年生 避難訓練頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に避難訓練があり、地震を想定して避難経路を確認しました。真剣に取り組む姿が多く、「お・は・し・も」を守って迅速に避難することができました。

4月15日 2年生 春見つけ

生活科の時間、春を探しに校庭に出ました。暖かい日差しの中、きれいな花や飛んでいる虫などを見つけることができ、寒かった冬との違いを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 2年生 もくもくそうじがんばっています

掃除の時間、「もくもく」「時間いっぱい」に重点を置いて掃除に取り組んでいます。きれいになると気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 2年生 新しい漢字を覚えました

新出漢字の学習をしました。
みんな、とても良い姿勢で、丁寧に練習をしていました。
やる気に満ちた様子が、とても素敵です。

今日から、漢字ドリルで新出漢字の宿題も始まりました。
学習内容が定着するように、小テストを活用して、繰り返し取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122