ようこそ!萩原中学校へ!

8月31日(木) 夏休み最終日

画像1 画像1
いよいよ夏休みが終わります。
充実した毎日を過ごすことはできましたか?課題は終わりましたか?
2学期は体育祭や合唱コンクールと大きな行事がやってきます。クラスの仲間・学年の仲間と協力し合って、素敵な2学期になりますように…

今日は、明日の持ち物の準備をし、早めに睡眠をとってくださいね。
明日の始業式で元気な姿のみなさんと会えるのを楽しみにしています。

8月24日(木) 出校日の補充学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は全校出校日でした。3年生は補充学習を行い、学力アップを図りました。5教科のプリントを全て終えた頃には、多少の疲れも見られましたが、一生懸命頑張る様子が見られました。あと少しで夏休みが終わります。2学期初日に好スタートが切れるよう、夏休みの残りの日々を大切にしてほしいと思います。

8月21日(月)3年数学質問教室 「夏季ラボ」の中止について

画像1 画像1
 いつも大変お世話になっております。本日開催予定であった、3年数学質問教室「夏季ラボ」について連絡をさせていただきます。本日、愛知県に熱中症警戒アラートが出され、熱中症指数(WBGT)が高くなることが予想されるため、登下校の安全を考慮し、「夏季ラボ」を中止させていただきます。よろしくお願いいたします。

8月8日(火)全国中学校体育大会(水泳)にむけての市長訪問

画像1 画像1
 先日のホームページで紹介した通り、本校の生徒が7月末に行われた「愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会」において、50m自由形と100m自由形で全国中学校水泳競技大会の標準記録を突破し、8月17日から香川県で開催される第63回全国中学校水泳競技大会に出場することが決定しました。その報告を行うために、本日一宮市役所にて、市長表敬訪問しました。
 一宮市からは、萩原中の生徒の他に、大和中と尾西第三中の生徒も出場が決まっており、写真の3名で表敬訪問しました。3名それぞれが、全国大会に向けて熱い抱負を市長さんの前で述べる事ができました。
 全国から力のある選手が集まる大会ですが、これまでの練習で培ってきた能力を信じて、場の雰囲気に臆することなく、自分自身の最大限のパフォーマンスを発揮してほしいと思います。本校の生徒・職員はもちろん、一宮市全体で活躍を期待しています。

8月4日(金)3年数学質問教室 「夏季ラボ」の中止について

画像1 画像1
 いつも大変お世話になっております。本日開催予定であった、3年数学質問教室「夏季ラボ」について連絡をさせていただきます。本日、愛知県に熱中症警戒アラートが出され、熱中症指数(WBGT)が高くなることが予想されるため、登下校の安全を考慮し、「夏季ラボ」を中止させていただきます。よろしくお願いいたします。

8月3日(木) 3年生出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は出校日でした。久しぶりに会うクラスメイトと楽しそうに話す姿が見られました。補充学習にも集中して取り組むことができました。次の出校日も元気な姿で会えるを楽しみにしています。

8月1日(火)3年生 社会福祉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3名の生徒が高齢者福祉施設で社会福祉体験をさせていただきました。
写真はレクリエーションに参加している様子です。
将棋の班は真剣に取り組み、ジェンガや黒ひげ危機一髪の班は笑い声が絶えませんでした。
ルールの説明をするときやかるたを読み上げるときは、聞き取りやすいよう工夫している姿が印象的でした。貴重な体験ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286