ようこそ!萩原中学校へ!

4月12日(金) 2年生 chromebookの使い方について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から授業が通常スタートしました。授業内でもchromebookを使用することが増えてくるので、朝読書の時間を利用し、chromebookの使い方をオンラインで確認しました。ルールを守りながら、正しく使っていくことが出来るとよいと思います。

4月11日(木)2年生 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は午後から2年生になって初めての授業があり、先生方の自己紹介を聞いたり、1年間の流れを確認したり、副教材を受け取ったりしました。その後、6時間目には今年度初の学年レクリエーション行い、今回は、「けいどろ」と「スリッパ飛ばし」を開催しました。学年全体で盛り上がり、仲を深める機会になりました。

4月10日(水)2年生 学級役員選挙・係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は国語と数学のNRTが終わった後、各教室で学級役員選挙と委員会・係決めが行われました。1年生の時の経験をもとに、各クラス、スムーズに決めることが出来ました。学級や学校のために、自分の役割を果たしていけると良い思います。

4月9日(火)2年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時間目は、清掃と保健室利用についての全体指導が屋内運動場で行われました。その後、各場所に分かれて身体測定をしました。昨年のデータと比べ、体の成長を感じている生徒が多かったように思います。

4月8日(月)2年3組4組 桜の木の下で

画像1 画像1 画像2 画像2
サクラの木の下でクラスごとに写真を撮った後、2時間目以降は明日から始まる給食当番の役割分担や持ち物の確認などを各クラスでしました。

4月8日(月) 2年1組2組 桜の木の下で

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1時間目は学年集会を行いました。学年の先生の自己紹介を聞いたり、学年での約束や学年目標を確認しました。その後、きれいな桜の木の下でクラスごとに写真を撮りました。

4月5日(金) 始業式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
143名の2年生のみなさん、進級おめでとうございます。
新しい仲間、新しい先生との出会いを大切に。
みなさんと過ごす1年をとても楽しみにしています。
ともに良い1年にしていきましょう。

4月5日(金)始業式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
143名の2年生のみなさん、進級おめでとうございます。
新しい仲間、新しい先生との出会いを大切に。
みなさんと過ごす1年をとても楽しみにしています。
ともに良い1年にしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

行事予定

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286