ようこそ!萩原中学校へ!

3月22日(金)(2年生)修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度の修了式がありました。この1年、勉強に部活動に努力し、大きく成長することができました。春休みという節目を有意義に過ごし、さらなる高みを目指していきましょう。節目を重ねた竹が強くしなやかであるように、仲間とともに萩原中の最高学年として輝く姿を楽しみにしています。

3月21日(木)2年生学年レクリエーションの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、学年レクリエーションとして、クラス対抗のドッジボール大会を行いました。各クラス男女混合チームとなり、白熱した試合となりました。生徒たちも多くの笑顔を見せ、心から楽しんでいる様子でした。明日は、修了式になります。2年生のまとめにふさわしい態度で式に臨んでほしいと思います。

3月21日(木)2年 最後の技術授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が、最後の技術の授業でした。
 一年間の技術の学習を振り返り、チーム戦になり、学んだことをchromebookを活用してみんなで問題を解きました。一年間、お疲れ様でした。

3月19日(火) 2年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは揚げパンでした。生徒にとっては、初めての揚げパンで、朝から楽しみにしていました。
甘くておいしい!と、おいしくいただきました。

3月18日(月)2年生学年集会

画像1 画像1
 本日1限に学年集会を行いました。9人の先生から話をしていただきました。「優しいところがいいところ」「人間関係を大切にすること」「仲間を大切にすること」「頑張りを積み重ねること」「楽しいことも辛いこともやりきること」「今の内から力を伸ばすこと」「人として成長していくこと」などなど…生徒の皆さんはしっかりと覚えているでしょうか。残り3日間、楽しく過ごしていけるといいですね。

3月13日(水)2年 技術の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、最後の授業が行われ、一年間の振り返りを行いました。
クロムブックを使って、問題を解きました。チーム戦になり、みんなで正解を競い合いながら、学習をすることができました。

3月12日 2年生立志の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2年生は立志の会を行いました。お越しいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。生徒の司会進行で立志の会は進み、初めに生徒たちの2年間を振り返るスライドが上映されました。これまでの中学校生活を楽しく振り返りました。続いて、生徒たちの決意の言葉の発表でした。それぞれ色紙に決意の言葉を書き、込めた思いを発表しました。最後に感謝の思いを歌にして合唱「足跡」を歌い切りました。3年生に向けて、生徒たちは成長していこう強い気持ちを持てる会となりました。

3月8日(金)2年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6限に合唱練習を行いました。前回の合唱よりも格段に素敵な合唱になっていました。ですが、まだまだ改善の余地はあります。本番まで日は少ないですが、2年生の心を一つにして練習していきましょう。

3月7日(木)2年生「立志の会」に向けて

立志の会で歌う「足跡」の2回目の練習をしました。曲の中で何度か速度の変化があり難しいポイントになっています。今日の練習でだいぶコツがつかめてきました。立志の会での発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月)(2年生)個人決意の言葉書き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(火)の6限に行う立志式の個人決意の言葉を色紙に書きました。自分の夢や目標に合う言葉を調べ、習字の筆を用いて力強く大きな文字で書きました。2年生の仲間とともに、大きな夢をぜひ実現させていきましょう。

3月4日(月)(2年生)立志式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(火)の6限に行う立志式の練習を行いました。1人1人が自分の夢や目標を語り、学年全員で「足跡」という楽曲を心を込めて歌います。今ここにいることに感謝し、精一杯取り組むことのすばらしさを表現したいと、学年全員が心を一つに頑張っています。

3月1日(金)2年生三送会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、三送会が行われました。1月から一芸披露、装飾、スライド、合唱などの準備をしっかりと行い本番に臨みました。本番は、笑いあり、涙あり、感動ありの素晴らしい会にすることができました。三年生への感謝の気持ちを伝えることができたと思います。次は立志の会になります。保護者の方々に素晴らしい姿を見せることができるように、準備を行ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286