最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:350
総数:2311345
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月26日(月) 学年出校日の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、学年出校日でした。学年集会では、冬休みの過ごし方について話を聞くとともに、進路についての話も聞きました。学活の時間には、面接の練習も行いました。冬休みはたった2週間です。ですが、入試に向けて、将来に向けて、自分を見つめなおし努力を積み重ねることのできる貴重な時間です。時間を上手に使って、有意義な冬休みにしてほしいと思います。

12月23日(金)3年生大掃除の様子。

今日は、朝の冷え込みが厳しく、寒い一日の始まりとなりました。

南部中学校では、そんな寒さに負けず、大掃除を行いました。
普段は清掃しないところも、念入りに清掃しました。

今日で二学期が終わりました。新学期はみんなの元気な顔が見られることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)第3回iテスト(3年生)

画像1 画像1
第3回目のiテストを実施しました。入試に向けて、本番と同様に練習ができる最後の機会と捉えてテストを受けました。真剣な雰囲気で取り組み、最後まであきらめず、取り組みました。
テストの結果は明日と26日の学年出校日に分けて返却をします。

12月20日(水) 日常の学校生活(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ2学期が終わります。教科書で学ぶことが終わりを迎えている教科もあります。当たり前のように、先生と教科書を使って勉強していた日常も、カウントダウンが始まりました。
 入試に向けて、不安なこともあると思いますが、自分だけではありません。担任、学年、学校の先生など、周りの大人に相談してみましょう。
 夢の実現に向けて、1日1日を大切にして、学校生活を送ってもらいたいと思います。

12月16日(金) 面接練習(3年生)

画像1 画像1
 3年生は2日間の学年末テストが終わりました。今日は早めの下校なので、ゆっくりと休憩してほしいと思います。
 これからの入試で面接がある生徒はST後に残って、面接練習を行いました。入室の仕方、お辞儀の仕方などを学び、良い緊張感をもって取り組むことができました。

12月15日(木) 中学校最後の定期テストが始まる(3年生)

 本年度の入試日程が全般的に早くなったので、3年生の学年末テストを今日、明日の2日間で行います。その第1日、テスト開始前の自主勉強の時間には、どの生徒も真剣な表情で、学習してきた内容を確認しており、教室全体に緊張感が漂っていました。テストに最後まで粘り強く取り組むことを願っています。がんばれ3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水)学年末テストに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、明後日は学年末テストです。このテストに向けてここまで頑張ってきたこと、その先の入試を見据えて頑張ってきたこと、全てを自分の力に変えて、時間の限り精一杯取り組んでいきましょう。勉強すると共に、睡眠と食事もしっかりとって明日に備えてくださいね。

12月13日(火) 昇降口からも やる気を感じます(3年生)

3年生のみ今週末に「学年末テスト」が行われます。
テスト前は、誰しも落ち着かない気持ちもあると思いますが、
靴の整頓、傘の整頓。完璧な3年生です。
こうした積み重ねができることは、素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業の様子です。
野菜の調理の方法について考えました。
1日に摂取すべき野菜をどのようにとるとよいのか考える場面では、ユニークな意見がたくさん出ていました。

12月2日(金) 美術の授業 (3年生)

画像1 画像1
 3年生の美術の授業では、篆刻の制作をしています。石に篆書体という書体で文字を描き陽刻という方法で文字を彫り、印鑑を作っています。1ミリほどの太さの文字を彫り残すので苦戦していますが、集中して制作しています。間もなく完成する予定です。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 安全を確認する日 生徒学校集会 ☆公立定時制後期出願 郵便局口座引落
3/14 12年学年総会 ☆公立定時制後期志願変更
3/15 定時退校日 ☆公立定時制後期入試面接
3/16 前期生徒会役員選挙 ☆公立定時制後期発表
3/17 2年学科別説明会
3/19 食育の日 家庭の日

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

同窓会

学校評価

コミュニティースクール

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治癒報告書

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549