最新更新日:2024/06/09
本日:count up21
昨日:514
総数:2310243
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月11日(水) 修学旅行 民宿の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月11日(水) 修学旅行 ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食を食べ終わり、民宿の方とのふれあいタイムが始まりました

5月11日(水)修学旅行 夕方の海

画像1 画像1
画像2 画像2
夕方になり、波はさらに激しくなっています。

5月11日(水)修学旅行 民宿での夕食

画像1 画像1
 

5月11日(水) 修学旅行 民宿での夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月11日(水) 修学旅行 民宿での夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで協力して、夕食の準備完了!

5月11日(水)修学旅行 ところてんづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月11日(水) 修学旅行 ところてんづくり

画像1 画像1
 

5月11日(水) 修学旅行 ところてんづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月11日(水) 修学旅行 ところてんづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
あじの開き体験が終わり、ところてんづくりが始まりました。

5月11日(水) 修学旅行 あじの開き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月11日(水) 修学旅行 あじの開き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月11日(水) 修学旅行 あじの開き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5月11日(水)修学旅行 アジの開き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アジの開き体験の様子です。苦戦しながらも頑張って一枚一枚丁寧に開いていっています。

5月11日(水) 修学旅行 あじの開き作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月11日(水)修学旅行 体験活動の変更

画像1 画像1
波が高いため、残念ながら漁船体験、釣りは中止になりました。代わりに、ところてんづくりを行います。

5月11日(水) 修学旅行 須崎の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
雄大な自然を感じる背中です

5月11日(水) 修学旅行 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月11日(水)修学旅行 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入村式では、民宿組合長様、下田市副市長様から歓迎の言葉をいただきました。いよいよ漁村体験がスタートです!

5月11日(水)修学旅行 須崎に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
須崎に到着し、入村式が始まりました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 ☆公立Aグループ一般選抜学力検査
3/10 「交通事故ゼロの日」 ☆公立Aグループ一般選抜面接 ☆公立Aグループ推薦選抜
3/11 ・終日学校公開 ・1・2年学年総会 ・新入生入学説明会(児童対象)
3/12 「安全を確認する日」
3/13 ・3/11の振替日 ・郵便局口座引落
3/14 ☆定時制前期入試
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549