南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月19日(木) 学年末テスト2日目(3年生)

 今日は学年末テスト2日目でした。朝から友達同士で質問し合う姿や、自習を頑張っている姿が多く見られました。学年末テストが終われば、私立高校受験に向けて本格的に動いていきます。過去の入試問題などを利用し、志望校に合格できるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水) 学年末テスト1日目の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末テスト1日目の様子です。どの生徒も一生懸命問題を解いています。
 明日が最終日です。「夢の実現」に向かって、粘り強く最後の1秒まで学習を進められるといいです。
 NEVER GIVE UP! NEVER TOO LATE!

1月17日(水) 3年生 授業・休み時間の様子

 学年末テストを明日に控える3年生。授業中だけでなく、休み時間中にも各自で学習に取り組んでいます。教え合う姿が多く見られ、その表情はとても真剣です。
 明日からのテストに向けて最後の確認をし、2日間のテストにベストを尽くしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 個人面談の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1限目の学活の時間に公立高入試に向けての面談が行われました。今週には学年末テスト、2月8〜10日には愛知私立一般入試があります。この結果から公立高校の受検校がかわる可能性もあります。体調管理に気を付けてベストを尽くせるようにしてください。

1月14日(土) 3年生 自習・質問教室

 本日は自習・質問教室が開かれました。
 朝から雪が降り、あいにくの天候でしたが、参加した生徒は先生方に質問することができ、良い学習ができたようです。
 学年末テストは18日(水)、19日(木)です。この土、日を有意義に使って、自信をもってテストに臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 3年生自主学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目の後、3年生は学年末テストに向けて自主学習に取り組みました。自身の課題を解決しようと熱心に学習に励んでいました。

1月13日(金) 3年生朝の登校の様子

冷える朝が続いています。
朝のボランティア活動、あいさつ当番、今日も元気に登校できています。
明日は雪が降る予報でますます冷えそうですが、元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 3年生 授業の様子2

 1枚目…1組 数学
 2枚目…7組 社会
 3枚目…8組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水) 3年生 授業の様子

 今日からテスト週間です。3年生にとっては中学校生活最後の定期テストになります。これまで学習してきた内容をしっかり復習し、自分の目標に向けて頑張りましょう。

 1枚目…6組 社会
 2枚目…5組 理科
 3枚目…2組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 残り少ない日々を大切に(3年生)

 昇降口の掲示板には、体育大会の日に学年全体で撮った写真が飾られています。あれからもう4か月近くが経とうとしています。早いものですね。そして、その片隅には、桜の花びらで、卒業までのカウントダウンがされています。卒業までの登校日数は今日も含めてあと39日。もう2か月を切っています。
 卒業後の進路に向けて忙しい日々が続きますが、南中で仲間と過ごす1日1日を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(金) 3年生避難訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3時間目、全校で避難訓練を行いました。地震や火災などの避難訓練をこれまで行ってきましたが、今回は、不審者が学校に現れた場合を想定して訓練を行いました。担任の先生の指示で速やかにグラウンドまで移動することができました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 「食育の日」 ◆3年学年末テスト ◆1・2年3学期中間テスト ・PTA保健委員会・健全育成会講演会
1/20 「交通事故ゼロの日」
1/23 ◆お守り・しおり贈呈式 ・第9回各種委員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549