南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月20日(火) 2時間目の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年1組の英語です。ALTの先生とのTT(チーム・ティーチング)の授業です。授業のまとめとして、黒板に書かれた問題が解けたかどうか、確認をしています。
 2枚目は、3年6組の数学です。式の展開と因数分解について学習しています。今まで学習したことをふまえながら、図形の性質の証明問題に取り組んでいます。
 3枚目は、3年7組の理科です。廊下では、担任の先生が、生活ノートに貼られたテスト勉強の計画表を点検しています。3年生では、今日と明日のST後に、質問・自習教室を計画しています。分からないところは進んで質問し、理解を確実なものにしてほしいと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 「事故・けがゼロの日」 ・てるてる坊主贈呈式
5/27 ・1年生正式入部※
5/28 ・眼科検診1年・2,3年抽出13:3
5/29 ◆1年春季校外学習 ・3年学科別進路説明会(保護者・生徒)
5/30 「交通事故ゼロの日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549