南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月27日(火) 冬休み補充学習 私立願書清書書き

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休み3年補充学習は今まで漠然としていた受験が、いよいよ現実味を増してきて、しっかりその準備を進めていかなければならないという自覚を促しています。今日は2日目、昨日下書きした願書に、先生方の点検の跡が付箋紙で…細かい点検を物語っています。心をこめて、清書しました。書類の準備は着々と進んでいます。
 同じように学習の準備も進んでいますか。明日は課題点検もあります。最後のiテストや学年末テストに向けても計画的に進められるように、学校の課題に頑張って取り組みましょう。
 今、自分がやらなければならないことをしっかりと見据え、「ぬけ」や「もれ」のない「やりくり上手な受験生」になりましょう。かんばれ!南中3年生!!

一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/7 ▼第3回PTA役員会
1/8 新成人の集い
1/9 ・第10回いちのみやタワーパークマラソン
1/10 交通事故ゼロの日
・給食開始
・第9回各種委員会
▼PTA会費集金日
▼PTA会費集金日
1/11 ▼PTA会費集金日
1/12 子どもの安全を確認する日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549