南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月18日(月) 3年生のみなさんへNo.6

 3年生のみなさんへ
 先週の分散登校では久々にみなさんの元気な様子を見ることができ、先生たちも嬉しくなりました。まだまだ気の抜けない日々は続きますが、一人一人が自分のできることに取り組んでいきましょう。
 
 さて、今回のブログでも少し「進路学習」をしていきましょう。
 今日のブログとメール配信で来週の「学校再開に向けた分散登校」について連絡しました。26日(火)から29日(金)まで、毎日男女分かれて午前と午後の登校になります。27日(水)には今後に向けた「進路学習」を行います。この日の進路学習では以下の3点を行います。
 ・「進路決定までの流れ」を知ろう
 ・「先輩からのメッセージ」を読もう
 ・「体験入学の参加手順」を知ろう
 受験生という立場で進路選択に対して不安や疑問を持っている人も多いと思います。少しでも解消できるように先生たちも相談にのります。一緒により良い進路選択をしていきましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 交通事故ゼロの日
5/26 事故けがゼロの日
分散登校 3年身体測定 視力検査
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549