南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月22日(月) 賞詞の会

1時間目に賞詞の会が行われました。賞詞の会とは、南部中学校での3年間、日々の生活・行事・生徒会活動・学年学級・部活動で努力をし、学校や学年を支え、力を尽くした生徒を讃える行事であり、毎年行われています。
名前を呼ばれたときの返事の声や、まっすぐ前を向くきりっとした表情から、さすが最上級生であり、称賛に値すると思いました。
1・2年生の生徒はぜひとも活躍した先輩の跡を追い、南中の伝統を引き継いでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 記念植樹
2/26 公立通信制前期出願(3/1〜)
3/3 公立定時制前期出願
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549