南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月11日(水)理科の実験にて!(2年生)

 唾液のはたらきについて実験をしました。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火)体育大会練習

今日は、2,3年生女子が揃って、ダンスの練習をしました。かなり踊れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火)体育大会練習(応援)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の体育大会練習は、気温が高いため、屋内運動場や武道場など室内を中心に行いました。こちらは、教室での「応援」の練習です。どのクラスも応援のリーダーを中心に取り組みました。

9月4日(水) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の授業の様子です。今日から各教科の授業が始まり、生徒たちは1学期の復習に真剣に取り組んでいました。

9月3日(火) 実力テスト(2年生)

画像1 画像1
 本日は5教科の実力テストがありました。夏休みの勉強の成果を発揮しようと、多くの生徒が集中してテストを受験することができました。
 また、明日からは教科の授業が始まります。2学期の良いスタートが切れるように、持ち物をしっかりと確認して明日に備えましょう。

9月2日(月) 学級の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。新学期を迎え、よいスタートが切れました。明日から給食も始まります。
 2学期は行事が多い学期です。仲間と共に「切磋琢磨」しながら成長していきましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 郵便局口座引落
9/12 安全を確認する日
9/15 家庭の日
9/16 敬老の日
9/17 あいさつの日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549