南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月13日(月)2年生キャンプファイヤー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週5月21日(火)から23日(木)までの3日間、2年生はひるがの高原での野外教育活動へ出かけます。本日はキャンプファイヤーの隊形移動の確認や夜の活動の練習を行いました。
 キャンプまで残り約1週間。短い時間ですが、学年力を合わせて素晴らしい活動になるように準備を進めています。
 

5月10日(金)英語授業の様子(2年生)

画像1 画像1
 「昨日の夜は何をしていましたか」という質問に対する受け答えをペアで行っています。身近な話題を通して英会話の練習をしています。

5月9日(木)道徳の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、学年所属の教員が飛び入りで各クラスに入り、授業を行いました。担任の先生とは違う環境での道徳に教員も生徒も新鮮な気持ちで授業に取り組んでいました。

5月8日(水) 奉仕の日(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後は「奉仕の日」として、地域の美化や緑化、防犯活動を行いました。活動を通して、地域の一員として自分たちができることを実践することができました。

5月8日(水) 朝の清掃活動の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日のことだから、当たり前に清掃することを継続できるようにしたいです。今日も、一生懸命、掃除に励む生徒たちです。

5月7日(火) 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に学年集会を行いました。大型連休後の学校生活の心構えやキャンプのセレクトタイム、オリエンテーリングの説明がありました。来週は中間テスト、そしてキャンプが2週間後に迫ってきました。キャンプを充実したものにするために、まずは中間テストに向けてがんばっていきましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/26 事故けがゼロの日
5/27 前期教育実習開始
5/28 1年仮入部4
5/30 交通事故ゼロの日 学校訪問
5/31 1年正式入部
6/1 終日学校公開 第2回PTA各委員会委員長副委員長会 学校運営協議会 あいさつ運動 情報モラル講演会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549