南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月29日(水) 普通救命講習会(午前の部)

 本日、2年生を対象に普通救命講習会が行われました。

 消防署の方を講師に迎え、心肺蘇生のやり方・AEDの使い方・人工呼吸のやり方・異物除去のやり方を教えていただきました。

 DVDで方法を確認し、実際に人形を用いて実習を行いました。消防署の方が分かりやすく教えてくださり、最初は戸惑っていた生徒も自信をもって行えるようになりました。
 救急車が到着するまでに自分ができる応急手当の方法を学ぶことで、命の重みも感じることができた時間となりました。

 暑い中、熱心に教えてくださった消防署の講師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/30 「交通事故ゼロの日」 ・2年普通救命講習会(2)(午前)※
8/2 ・一宮市中学生海外派遣出発
8/3 ◆全校出校日(全市) ・3年実力テスト範囲発表 ・第1回iテスト範囲発表
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549