南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月7日(木) 家庭学習は順調ですか?(2年生)

 3月から家庭学習の日々が続いていますが、各教科の課題は順調に進んでいますか?授業が進んでいない今が、1年生の学習内容の理解を深めるチャンスです。
 例えば、課題でできなかった問題や大事だと思う問題だけをノートに書き出してみましょう。そのノートは、学校再開後のテスト勉強の際に役立つことと思います。
 5月12日(火)の分散登校では、3月から5月上旬までの課題を回収します。きちんと取り組んであるか、もう一度見直しましょう。
(分散登校以降は、各教科の予習にも取り組みます)

 休校期間中、みなさんの学習に役立つさまざまな無料コンテンツが用意されています。本校ウェブページのリンク集から探してみましょう。
 下の画像は、東京国立博物館のバーチャルツアーで見つけた土偶です。社会科や美術科などの教科書や資料集に載っている文化財を見ることができます。みなさんが知っている文化財はいくつあるかな?

☆東京国立博物館バーチャルツアー
 https://artsandculture.google.com/partner/tokyo...
画像1 画像1
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 安全を確認する日
5/17 家庭の日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549