南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月8日(金) 1年生朝の清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の清掃の時間の様子です。外掃除の生徒は、主に草むしりや落ち葉を集める仕事です。最近は気温も上がり、日照時間も長いため、すぐに草が伸びてきます。それでも毎日汗をかきながら、一生懸命に学校を綺麗にしようとがんばっています!いつもありがとう!

7月6日(水) 1年生保護者会二日目終了

 7月5日から三日間保護者会を行っています。暑い中、ありがとうございました。あと一日です。廊下には、校外学習のレポートをまとめてあります。どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月) 1年生確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目は、確認テストが行われました。1学期の学習内容がしっかりと理解できているか、国・数・英の3教科をそれぞれ10分のテストを実施しました。各教科、合格点に満たない場合は追試を行い、1学期の学習内容の定着を図っていきます。1学期の勉強は1学期のうちに完璧にしておきましょう!

7月1日(金) 課題の取り組み(1年生)

 蒸し暑い日が続きます。本日も朝から生徒が廊下へ毎日の課題を提出しています。もうすぐ1学期が終わりますが、各自課題への取り組みはどうですか?毎回きちんと出せていますか?できなかったところを自分で復習していますか?
 もう一度各自で自分の取り組みを振り返ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(木) 1年生合唱コンクール曲決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6時間目に12月に行われる合唱コンクールの曲決めを行いました。抽選をした後、正式にクラス曲が決まります。生徒たちは、自分のクラスの雰囲気に合った曲を考えていました。各クラス、どの曲に決まり、どんな曲に仕上がっていくのか楽しみですね。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 ・市大会
7/10 「交通事故ゼロの日」 ・市大会
7/11 ・郵便局口座引落
7/12 「安全を確認する日」
7/14 ・1年薬物乱用防止教室
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549