南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

8月20日(木) 足音が聞こえてきました

画像1 画像1
 今日は、2回目の全校出校日。
 1時間目は、体育大会のオリエンテーション。9月19日(土)の体育大会に向けて、種目の内容や練習への心構えなどを確認しました。さっそく、9月1日(火)2学期始業式の日に選手決めを行います。
 2時間目は、課題点検と2学期実力テストの範囲発表。今回のテストは、夏休み中の課題や補充・質問教室で取り組んだ内容が中心です。9月2日(水)のテスト当日に向けて、もう一度課題に取り組み、着実に学力を身につけてほしいと思います。
 長かった夏休みの日数も、だんだんと少なくなってきました。2学期の足音が、すぐ近くまで聞こえてきています。

※下の写真は、1年生の教室の様子です。「発明くふう展」に出品する作品が並べられています。このあと、担当の先生で校内審査をして、学校代表の作品を選んでいきます。
画像2 画像2

8月19日(水) 1年補充教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の補充教室3日目。今日は、社会のドリル学習や英語・数学・国語のプリント学習、課題点検などを行いました。朝から教室内は30度を超える大変暑い中でしたが、集中して学習に臨んでいます。お盆休みが終わって間もないですが、気持ちの切り替えができているようです。

<8月20日(木)全校出校日の提出物>
 5教科の課題やサマーライフの点検のほか、以下の提出物があります。きちんとやり切って提出できるようにしましょう。
○国語:作文または読書感想文
○社会:補充学習(問題集本体)
○理科:発明くふう展作品
○美術:レポート「美術作品に触れよう」
○技術:レポート
○家庭科:朝食レポート、朝食献立作成プリント

8月19日(水)収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん収穫できるようにと、暑い中、草取りや水まきをしてきました。今日は、実ったミニトマトやトウモロコシを収穫しました。まだ、たくさん実っているので、次の収穫も楽しみです。

8月10日(月) 収穫が待ち遠しいです

 連日、30度以上の気温が続き、たいへん暑くなっています。炎天下の中庭に、特別支援学級の生徒たちが野菜を育てている畑があります。今年はミニトマト、トウモロコシ、カボチャを植えました。ミニトマトは既にいくつか収穫をしましたが、今日も赤く色づいたものを発見しました。トウモロコシ、カボチャも順調に成長しており、2学期に収穫できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(木) 1年補充教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語・社会・理科の3教科を学習しました。
 英語では、文法と英単語の書き取り問題を中心に、基礎・基本の定着を図りました。
 社会では、世界の気候について、3つのレベルの問題を各自で選択して取り組み、実力アップを目指しました。
 理科では、様々な実験器具の使い方や密度の計算の仕方を確かめました。
 
 8月20日(木)の全校出校日には、5教科の問題集の点検のほか、作文やレポート、作品などの提出もあります。お盆休みには、家族との時間を大切にしながらも、これらの提出物がまだ完成していない人は、きちんと進めてほしいと思います。

8月4日(火) 1年補充教室

画像1 画像1
 1年生は、午前中、社会のドリル学習と3教科のプリント学習に取り組みました。同時進行で、担任や教科の先生に、課題の取り組み状況を点検してもらいました。
 1時間目は、国語。文法と漢字の確認問題を通して、理解度を確かめました。
 2時間目は、数学。自分の学力に合わせて、コース別の学習に取り組みました。
 3時間目は、理科。生物分野の重要語句の練習と、実験に関する練習問題を進めました。
 今日も暑い中での補充教室でしたが、集中して学習に励んでいました。
画像2 画像2

8月3日(月)1年生学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1年生学級活動の様子です。

暑さに負けず真剣に課題に取り組む姿がみられました。

写真2枚目、3枚目は、係の生徒やグループで課題をチェックしている場面です。

まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて、残りの課題を計画的に進めましょう。

7月30日(木)1年生夏休み質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1年生質問教室の様子です。

 朝は、久しぶりに学級の友だちと会って楽しそうに盛り上がっている子が沢山いました。勉強が始まるとすぐに切り替え、どの学級も集中して取り組むことができています。
 暑くて大変ですが、この調子で残りの課題も頑張りましょう。

<8月3日(月) 全校出校日について>
○全員、制服登校です。
○各教科の課題点検があります。国語(習字(希望者))と社会は、提出物があります。
○ST後には、水泳の補充があります。


7月17日(金) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期のしめくくりは大掃除。普段の掃除ではやり切れない場所を中心に取り組みました。生徒たちにとっては、心を磨く時間にもなったようです。

7月16日(木) 1年生 「一宮生き方タイム」(親学)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上から順に、7組、8組、9組です。

7月16日(木) 1年生 「一宮生き方タイム」(親学)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上から順に、4組、5組、6組です。

7月16日(木) 1年生 「一宮生き方タイム」(親学)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の「一宮生き方タイム」(親学)の時間の様子です。
 一宮市内の中学校では、「一宮生き方タイム」(親学)として、ある事例を通して、子どもだけでなく親の目線から考えてみる活動を行っています。
 今回は、「いじめ」の事例を通して、それぞれ親役、子ども役になり、演技をしながら気持ちを考えるなど、真剣に取り組む様子がみられました。

 写真は上から順に1組、2組、3組です。

7月16日(木)1年生通知表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1年生は中学生になって初めての通知表を受け取りました。
少し緊張した様子で、担任の先生の話を真剣に聞く様子がみられました。

7月16日(木) 1学期最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目、1学期最後の授業。1学期のまとめとして、しめくくりとしてふさわしい態度で授業に臨むことができました。

7月15日(水)1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年集会の様子です。

夏休みに向けて、学習について、生活について、そして主任の先生からの話がありました。

学習面では、色々な種類の勉強方法があることや、成績をどんどんアップさせるためには、夏休みの間にどのように勉強に取り組んだらいいか、などの話を聞くことができました。生徒の表情から、やる気がみなぎっているのが感じられました。

生活面では、先生が「のんき君」に変身し、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。夏休みは長いですが、のんきにしているとあっという間に過ぎてしまいます。
しっかりと計画を立てて有意義な夏休みにしましょう。

主任からは、この夏休みを大切にしようと話がありました。

7月15日(水) 1年6組社会科「アジア州」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中国とインドの工業化について、学習しています。スクリーンには、たくさんの資料が映し出され、生徒たちも興味・関心をもって、学習活動に取り組んでいます。
 校内研究授業ということで、多くの参観者に囲まれた中、ちょっぴり緊張しながらも、集中して授業に臨んでいます。

7月14日(火) 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目、講師として一宮ライオンズクラブの方々をお招きして、「薬物乱用防止教室」を行いました。DVDを使いながら、薬物の危険性について、詳しく学習しました。合言葉は、「ダメ。ゼッタイ。」です。

 なお、夏休み中に、総合的な学習の時間の一環として「健康」について学習します。薬物乱用防止教室で学んだことや今日配付された冊子などを利用して、自分の興味をもったことを、レポートとしてまとめていきます。自分の生き方を考えるうえでも、充実した学習にしてほしいと願っています。

7月14日(火) 暑さに負けずに頑張っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年1組の美術です。ポスターカラーの使い方を学んでいます。黒板に書かれたポイントを意識しながら、丁寧に色ぬりを進めています。
 2枚目は、1年3組の英語です。「What」の使い方を学んでいます。まずは、デジタル教科書を使って、重要語句の音読練習です。
 3枚目は、正午ごろの教室内の温度計です。すでに、34度を示しています。暑さに参ってしまいそうな環境ですが、集中力を切らすことなく、頑張っています。

7月13日(月) 1年生学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1年生、学級活動の様子です。

夏休みの課題が配られているところです。

課題をしっかりと取り組み、夏休みの間に苦手な教科をなくせるといいですね。

7月13日(月) 夏休みの課題スタート!

画像1 画像1
 週のはじまりは、暑い一日となりました。朝9時台で、教室の温度計は、すでに31度を示しています。週末、多くの部活動で大会や練習試合が組まれていたためか、生徒たちの表情からも疲れが感じられます。
 さて、1年生では、今日から夏休みの課題がスタートします。さっそく学級の時間や教科の授業で、課題の問題集やプリントなどが配付されています。夏休みを利用して、自分の弱点を補強し、学力向上に努めてほしいと思います。
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/23 ・南中ブロックPTA野球大会/南部中
8/24 ・水泳新人大会
8/25 ・少年の主張愛知県大会/市民会館/1・2年出校日/吹奏楽部出演
8/26 「事故・けがゼロの日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549