南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月10日(金) 寒さもひと段落

画像1 画像1 画像2 画像2
 厳しい寒さが続きましたが、今日は少し日差しが出て、運動場でサッカーをする生徒もどこか、のびのびとしていました。3年生も3日間の私立受験が終わり、結果を気にしながらも、次のステップへと取り組んでいます。1・2年生は来週の期末テストを控え、質問や補充授業に真剣に取り組んでいました。総合の時間では、地震防災の勉強もしました。いつ起こっても不思議でない現状に、生徒たちも真剣でした。いざという時の備えにご家庭でも、避難の仕方や連絡方法、集合場所などを話し合っておいてください。

2月6日(月)明日は私立高校の一般入試

画像1 画像1
明日は3年生の私立一般入試です。
そのため本日5.6時間目に
事前指導が行われました。

明日の結果によっては
人生を左右するかも知れない大切な試験です。
今までやってきたことを落ち着いて
精一杯出し切ってきてください。

学年掲示板には、3年生へのエールが書いてあります。
この掲示板のエールを胸に
明日は頑張ってきてくださいね。

みんな応援しています。

2月1日(水) 寒さに負けない南中生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からいよいよ2月です。今年一番の寒波が到来しています。水で雑巾を洗う手も凍えそうです。しかし体育では、そんな寒さを吹き飛ばすかのように、元気よく活動をしています。残り少ない3学期です。寒さに負けない強い体と心を養っていきましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 ■公立推薦出願(〜14)
2/14 ▼手をつなぐ子らの教育展
2/16 ◆1・2年学年末テスト
★公立推薦入試
2/17 ◆1・2年学年末テスト
2/19 家庭の日
食育の日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549