最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:402
総数:2310632
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

新年 あけましておめでとうございます

 年が明けました。1・2年生は今日から部活動が,3年生は補充学習が始まりました。明日は3年生の生徒が,これまで身につけた学力をiテストで発揮することと思います。年明けわずか4日目ですが,様々な活動が動き出し学校は活気づき始めました。本年もよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)2学期終業式

画像1 画像1
 本日は,午前中は通常授業,午後から2学期終業式が行われました。終業式の校長先生のお話では,「2学期は,体育大会から合唱コンクールまで,どの行事をとっても,感動,努力,協力の見られるすばらしい内容でした。130%の力を十分に発揮できたと思います。」という南中のよさを語っていただきました。これからも,誇りとプライドを持ち,「南中生でよかった」と思える自分を,自分たちを南中にかかわる人たち全員で作っていきたいと思います。

12月21日(水)あと1日です!

 2学期の終業式を明日に控え,今日は校内の大掃除をしました。普段行っている10分間の清掃ではできないところまで丁寧に取り組むことができました。これで、気持ち良く新しい年を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火) 今年の漢字!

画像1 画像1
 先日、「今年の漢字」が京都の清水寺で発表されました。

 今年の漢字は「絆」です。
 
 2011年3月11日に起きた未曾有の大震災は、東北地方を中心に甚大な被害をもたらしました。そのため、今年はマイナスのイメージの漢字が選ばれるのかなと思っていたのですが、「震」や「災」という漢字を抑えて「絆」が選ばれました。

 考えてみると、震災により人々の心の「絆」が一層強まり、その「絆」によって被災地が少しずつ復興してきたように感じます。

 南部中1学年の学年目標も、今年の漢字と同じ「絆」です。

 1年生として過ごす2学期も、あと2日で終わりです。そして、3か月半も経てば2年生になります。その残り少ない時間と、仲間との「絆」を大切にしながら、南中生としてさらに成長していってほしいと思います。

インフルエンザ対策 続いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(木)
 学級閉鎖でお休みをしていた2年生も登校し、南部中学校もいつもの活気を戻しつつあります。しかし、インフルエンザや風邪、体調不良で欠席している人も多く、まだまだ気が抜けません。これ以上インフルエンザを広げないようにするために、
 ・1時間ごとの換気とうがいの奨励
 ・マスクの着用
 ・登校時、給食前のリナパス消毒
 ・健康観察
などに留意しています。教室でも、2限後と給食後には、換気のための音楽も流れるので、それを合図に窓を全開にしています。給食前も「リナパス。リナパス。」と声をかけながら消毒。みんなで、取り組んでいます。

12月12日(月) 緊急地震速報に対する訓練とインフルエンザ対応

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時限目は、災害時に流される緊急地震速報に、どのように対応するのかを訓練しました。大きな地震が発生したという想定で放送が流れ、生徒は自分の身を守る(特に頭部を)ために素早く机の下に潜る行動を練習しました。いつ起こるかわからない災害にも冷静に行動してほしいものです。
 また、先日の合唱コンクールからインフルエンザの欠席者が増えています。その対応として、以前から続けているうがいや手洗い、教室の換気の実施につけ加えて、本日から手のアルコール消毒とマスクの着用を全校生徒に呼びかけました。ご家庭でも予防に努めていただきたいと思います。


12月7日(水) 保護者会 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も午後は寒くなりました。
お忙しい中、来校いただき
ありがとうございました。

廊下で保護者会を待たれている様子を
「ハイポーズ」
どんなお話をされていたのでしょう。

帰られてからのお話が
いつもとは違う会話になるかも知れませんね。

11月29日(火)1年生合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、テストも終わり、来月9日に行われる合唱コンクールに向けて本格的に動き始めました。その中、1年生はコンクール当日の並び方や入退場の仕方を確認し、練習しました。明日から6・7時間目を利用して合唱の練習が始まります。初めての合唱コンクールで、わからないことばかりかもしれませんが、自分たちの合唱曲を自分たちらしく歌ってほしいです。がんばれ1年生!

11月25日(金) 今日から期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2学期期末テストの第一日目。
寒さにも負けず、黙々とテスト問題に取り組む南中生。
後ろ姿からもその真剣さが伝わってきます。
土日をはさんで月曜日が最終日です。
あと一息、がんばれ南中生!

11月18日(金) 期末テストの範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は期末テストの範囲が発表されました。どのクラスも6時間目はテスト計画を立てました。計画を立てている顔は皆学習意欲にあふれていました。計画通りに学習が進むことを期待します。また、1年生は、12月に行われる合唱コンクールに向けて、各自の意気込みを書いた掲示物を作成中です。本番がとても楽しみです。

11月11日(金)1年理科「水の中ではたらく力を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では、「力と圧力」について学習しています。

今日は水圧について学習しました。水槽の水の中にゴムをはった実験器具を入れると・・・深さによってゴムのへこみ方が変わりました!繰り返し実験をして確かめる生徒の目は輝いていました。新しい発見に生徒はわくわく、喜びを感じていました。

そして、実験結果から「水圧の大きさは深さに比例する」ということを、話し合いながら導き出すことができました。

学び合い、深める学習を進めていきたいと思います。

10月26日(水) 1年生栄養指導

 1年生の半数のクラスで,本校の鈴木栄養士さんによる栄養指導がありました。(半数は保育体験活動で保育園に出かけていて,明日,今日と同様に栄養指導を受けます。)

 テーマは「一日のスタートは朝ごはんから!」
 朝食の必要性やその大切さ,朝食の働き等について,スライドをスクリーンに映しながらわかりやすく説明をしていただきました。特に朝食の内容については,主食だけでなく,主菜,副菜を摂ることによって,栄養のバランスがとてもよくなることに気づかされました。朝食を食べてこなかったり,食パンや菓子パンだけで済ませてしまっている大人や子どもたちが多い昨今。将来大人になっても,栄養のバランスがとれた朝食を心がけてもらいたいと願っています。
 「一日のスタートは朝ごはんから」そして「早寝,早起き,朝ごはん」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)保育体験に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週の26,27日には,1年生が学区にある浅野・富士・真澄・大志の4つの保育園に出向いて,保育体験活動を行います。今日は,その当日の準備や,園児のみなさんに楽しんでもらえるゲームなどの説明をするリハーサルを行いました。それぞれの班で考えたり準備したりした遊びが,園児に伝わるように何度も話し合ったり,楽しんでもらえるような道具や,折り紙,紙芝居などの作成を行いました。
 当日も,企画したことが楽しんでもらえるように頑張ってほしいですね。

10月20日(木) 秋季遠足に行ってきました!

 今日は秋季遠足です♪1年生は三重県菰野町の「グリーンランドあさけ」に行きました。この遠足のスローガンである『みんなで協力! 〜目指せ☆5つ星カレー〜』のもと、どの班も協力して活動し、それぞれの良さを生かしたおいしいカレーを作ることができました。

 新しい生活班がスタートして初めての行事でしたが、自ら仕事をさがして班のために働く姿とたくさんの笑顔が見られました。今日の遠足で学んだこと、そして、より深まった班・学級・学年の絆を大切にし、また明日からの学校生活でさらなるレベルUPをめざして頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月19日(水) 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生の調理実習が行われました。

 作ったのは「鮭のムニエル」です!!

 普段あまり作らない料理に悪戦苦闘の1年生…

 しかし、調理している時の姿は真剣そのもの!!

 努力の甲斐あって、おいしいムニエルが完成!!

 やはり自分たちで作った料理はおいしく、
 
 生徒の顔には満面の笑みがこぼれていました。

 

10月14日(金) 手をつなぐ子らの運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一宮手をつなぐ子らの運動会が、一宮総合体育館で行われ、10・11組が参加しました。ドリブル縄跳び、ピンポンころりん、突撃玉入れ、なかよし台風などの楽しい種目に出場しました。最後には、みんなで、タタロチカを踊り、盛り上がりました。青、黄、赤、緑の4チームに分かれて対戦しましたが、南部中は緑チームで、見事に優勝することができました。
 新しく広い体育館でのびのびと競技をし、楽しいひと時を過ごすことができました。
 

10月11日(火) 薬物乱用防止キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の正門で、一宮ライオンズクラブの方々が全市一斉薬物乱用防止キャンペーンということでリーフレット・カットバンの配布をしました。登校する南中生は、元気良く「おはようございます。」とあいさつをし、笑顔で受けとっていました。
以前講演をしていただきました。「薬物は、絶対にダメ」です。甘い誘惑に負けない強い勇気をもってほしいものです。

10月4日(火) 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の最低気温は13度と発表されていましたが、朝晩ひんやりというより、寒いと表現したくなるような気候になってきました。本校の生徒も、冬服に衣替えし始め、校内もすっかり秋めいてきました。
 さて、今日は、3年生は全国学力・学習状況調査のテストがあり、1・2年生は平常の授業でしたが、いたって落ち着いた雰囲気でした。清掃道具や靴の整頓状況、廊下に飾られた花をみても、この季節に相応しいい、さわやかで落ち着いたようすが見て取れました。
 後期の生徒会役員や学級役員・係が決定し、気持ちも新たにスタートを切った生徒も多いと思います。この落ち着いた雰囲気の中で、じゅうぶんに自分の力を発揮し活躍できる事を願っています。

9月22日(木)体育大会直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が去って爽やかな秋空の下、最後の体育大会の練習が行われました。
どの学年も本番に向けて緊張感を持って練習を行いました。
今から、大会当日の南中生の気合の入った演技が楽しみです。
期待して下さい。

9月15日(木) 芸術面も運動面も頑張っています

 9月の第2週から、国語の授業では1〜3年の全学年で書道を行っています。どのクラスも尾書研の作品を一生懸命練習しています。6時間目からは体育大会の練習です。1年生の南中体操は練習を重ねるごとに動きがしなやかになっています。本番までの残りの日々で細かな動きまでさらに上手になっていくと思います。体育大会本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/8 新成人の集い
1/9 ・第10回いちのみやタワーパークマラソン
1/10 交通事故ゼロの日
・給食開始
・第9回各種委員会
▼PTA会費集金日
▼PTA会費集金日
1/11 ▼PTA会費集金日
1/12 子どもの安全を確認する日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549