最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:331
総数:2311669
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

1月22日(木) 1年生道徳「背番号16〜横浜高校野球部の物語〜」」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目の道徳の時間は、横浜高校野球部でのエピソードを使って、授業を行いました。
 松坂大輔投手などのすばらしい選手を送り出している横浜高校。その中で、監督から「ユニフォームは着れないだろう(選手にはなれない)」と宣告された一人の選手がいました。それまでひたむきにがんばってきた選手は、この宣告を聞いて、どのような行動をしたのでしょう…集団の中で、自分には何ができるのだろうか?どんな気持ちで行動していけばいいのか?授業の中でこのようなことを考えました。
 他者の人生から「生きる」ということを学ぶ。他者の人生から学んだことを「自分の生き方」に生かす。道徳の授業を通して、「生きる」ことについて考え、心を育てていってほしいと思います。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 「事故・けがゼロの日」
1/27 ☆私立一般出願
1/28 ・3年保護者会
1/29 ・3年保護者会 ☆愛知私立推薦入試 ・ゲストティーチャーに学ぶ会
1/30 「交通事故ゼロの日」 ・3年保護者会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549