ようこそ河内小学校HPへ

河内小学校通信No.6

河内小学校通信No.6アップしました。河内小学校通信No.6

特設体育クラブ始動

臨時休業等により,できずにいた特設体育クラブの活動が今日より始まりました。例年ですと,この時期は水泳の練習を行いますが,プールが入水可能となっていませんので,校庭でハードル走の練習を行いました。どの子も一生懸命取り組み,ハードル走の技を磨いていました。真剣な子どもたちの姿に,すがすがしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河内小学校通信No.5アップしました

20日は早朝よりプール清掃にご協力頂き有り難うございました。本日より注水を開始いたしました。29日のプール開き後条件がそろえば,プール学習を開始いたします。水着等の御準備よろしくお願いいたします。 河内小学校通信No.5アップいたしました。河内小学校通信No.5

プール清掃

20日(土)の6時からプール清掃が行われました。河内小学校の保護者の皆様と消防団の方々のご協力のもと清掃を行い、1時間ほどでプールがきれいになりました。来週から注水を行い、子どもたちが待ちに待った水泳の学習ができるようになります。朝早くからご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性に関する指導教室(高学年)

19日(金)の4校時は、高学年の「性に関する指導教室」でした。吉岡先生からは、性情報に関するテーマでお話をいただきました。思春期をむかえている子どもたちが、身の回りにあふれている情報をどのように受け止めて、どう行動すればよいかを考える時間となりました。吉岡先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

性に関する指導教室(中学年)

19日(金)の3校時は、中学年の「性に関する指導教室」でした。講師の吉岡利恵先生からは「赤ちゃんの誕生」をテーマにお話をいただきました。自分の命が大きな奇跡の中で誕生し、小さな小さな命から始まったことを学びました。自分の命を見つめる1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

性に関する指導教室(低学年)

19日(金)の2校時に助産師の吉岡利恵先生を講師にむかえ、「性に関する指導教室」を行いました。低学年の子どもたちには、「おへその働き」というテーマで、お話をいただきました。自分についている「おへそ」がお母さんのおなかの中で自分を育ててくれた証であることを学び、自分の命について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診

本日、眼科検診が行われました。今回の検診も、子どもたちの間隔を十分に取り、換気をしながら検診を行いました。後日、視力検査の結果とあわせてお知らせしますので、必要な場合は、眼科受診をお願いいたします。視力検査の結果からは、子どもたちの視力低下の傾向が伺えます。テレビゲームやスマートフォンの使用時間についても、家族で話し合う機会としてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3

今日の4校時、5・6年生は、体育科で「走り高跳び」の学習でした。互いに励まし合いながら、練習しました。これから練習を重ね、高跳びのコツを見つけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2

今日の4校時、3・4年生は外国語活動の学習でした。「好きな遊びを伝えよう」という内容で、映像を見たり、担任の先生の発音を聞いて自分も発音したりしながら学習を進めました。3・4年生は週に1時間程度、外国語活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

今日の3校時は、1年生も2年生も算数の学習でした。どちらの学年も学習内容の習熟を図る時間でした。子どもたちは、一生懸命問題に向き合っていました。これからも、子どもたちの基礎学力向上のため、きめ細やかな指導を心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少年赤十字登録式

 本日、全校朝の会において、青少年赤十字登録式が行われました。まず、校長先生から代表の6年生に登録証が渡されました。その後、青少年赤十字についてのお話がありました。子どもたちには、学校生活の中で思いやりをもちながら行動すること、きまりを守って生活することを心がけさせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 3・4年

 8日(月)の2〜3校時に総合的な学習の時間で、3・4年生が逢瀬公園へ校外学習に行きました。前回の学習で「オオムラサキ」と「サボテン」の不思議に課題意識をもった子どもたち。今回は、逢瀬公園緑化センター事務所長様から色々なお話を聞きました。今日分かったことをまとめたり、さらに調べたりしながら学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検(2年生)

 6月2日から4日までの3日間、2年生が生活科の学習で、町探検に出かけました。学校周辺を歩いて探検しました。新しいことを発見したり、地域の方々と交流したりしました。探検したことを記録にまとめて、秋の探検につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業中の授業日について

夏季休業中の授業日について本日お子さんを通じておたよりを配付いたしました。HPにもアップいたしましたのでご覧ください。
夏季休業中の授業日について

大きくなあれ

 現在、1年生は生活科の学習で「あさがお」を、2年生は生活科の学習で「ミニトマト」を育てています。芽が出て、毎日少しずつ育っています。5・6年生は、総合的な学習の時間で「バケツ稲」を育てています。子どもたちも毎朝水やりをしたり、観察をしたりしています。初夏をむかえ、これからどんどん大きくなってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 3・4年

 3・4年生が、総合的な学習の時間「大好き!逢瀬公園」の学習で、逢瀬公園へ校外学習に行きました。広い公園を歩きながら、公園内にある不思議にたくさん触れ、もっと調べてみたいと思う課題を見つけました。来週、もう一度公園を訪れ、追究活動を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習

 今年度は臨時休校の為、1年生を迎える会が実施できませんでした。そこで今日、5・6年生が1年生を体育館へ招待し、ゲームなどをしながら交流しました。子ども同士の間隔をあけ、換気をしながら行いました。5・6年生が考えたアイデアあふれる内容に1年生もとても喜んでいました。心のきずなが深まる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業日 職員会議・安全点検
4/2 職員会議 1年生教室づくり
4/5 入学式・始業式準備 校内給食委員会
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式 職員打合せ
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259