ようこそ河内小学校HPへ

1年生学校探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後にそれぞれのサインをいただきました。初めて入った校長室と職員室に驚いていました。

1年生学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室で自己紹介

1年生学校探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいい1年生が生活科の授業で学校探検に来ました。

運動会練習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習7

運動会練習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習6

運動会練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習5

運動会練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習4

運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習3

運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習2

運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,入場行進,開・閉会式,ラジオ体操等の練習を行いました。子どもたちの様子を7回に分けてアップいたします。

よさこい練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末25日(土)はいよいよ運動会です。本日も全員元気に登校できました。朝,全学年でよさこいの練習をしました。

「人権の花」種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時目に2年生が市人権擁護委員の方と一緒に「人権の花」の種(マリーゴールド)を植えました。きれいな花を付けられるように,水やり等のお世話を頑張ります。

運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭での応援合戦練習の様子です。

運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭での応援合戦練習の様子です。

運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭での応援合戦練習の様子です

入退場門を立てました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日放課後,職員で入退場門を立てました。子どもたちも,てるてる坊主を作って当日の晴天を願っています。運動会の準備が着々と進んでいます。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も全員元気に登校いたしました。朝の時間に運動会応援合戦の練習をしました。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日の雨で校庭が使えませんが,体育館で応援の練習をしました。紅組の練習の様子です。

ゲートボール講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(火)地域のお年寄りを講師に招いて,「ゲートボール講習会」を開きました。25日の運動会の種目にもなります。お楽しみに。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習が本格的に始まっています。慌ただしい中ですが,清掃活動もしっかり行っています。縦割り班で高学年が低学年に優しく丁寧に教えながら行っています。河内小の素晴らしい伝統です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/11 山の日
8/12 振替休日
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259