ようこそ河内小学校HPへ

今年度最後の授業参観

2月26日(金)
 平成27年度最後の授業参観が行われました。今回も保護者の参加率は100%でした。お忙しい中ありがとうございました。子どもたちは授業参観に来てもらうことをとても楽しみにしています。来年度の授業参観も是非、子どもたちのがんばる姿を見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内タブレット研修会

2月22日(月)
 教育研修センターの指導主事の先生を講師としてお招きし、今年から導入されたタブレット端末の校内研修会を行いました。授業でタブレットを有効に活用することで、子どもたちの興味関心を高めていくとともに、思考・判断・表現力、想像力・コミュニケーション力などの「見えない学力」を育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日体験入学

2月4日(木)
 新入学児童保護者説明会を校長室で行っている間、平成28年度に入学してくる子どもたち5名が「1日体験入学」を行いました。
 2年生の教室で、「魚つり」「おみくじ」「コマまわし」「手作りけん玉」「まとあて」などのゲームを1・2年生のお兄さん、お姉さんに教わりながら、仲良く楽しく行いました。
 5名の新入学児童のみなさん。河内小のお兄さん、お姉さん、そして先生方はみなさんが入学してくるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会

2月2日(火)
 明日は節分。河内小では1日早く「豆まき集会」を行い、心の鬼を退治しました。「鬼は外」のかけ声とともに退治したい心の鬼が貼ってある「巨大鬼」(今年は肩に子鬼が2匹乗っています)に、豆(新聞紙を丸めたもの)を力いっぱいぶつけました。
 しばらくの間「巨大鬼」は飾っておきますので、子どもたちが、どんな心の鬼を退治したいのか見に来てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業祝い会食
3/17 修・卒業式予行
3/18 職員会議、第3回校内安全衛生委員会
3/20 春分の日
3/21 振替休日
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259