最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:186
総数:844644
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

2・22(月) PTA役員会

本日PTA役員会が行われました。
来年度のPTA行事の検討や常置委員会の委員長の選出を行ないました。

最後にPTA顧問と監査の方に感謝状を贈呈しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2・9(火) 資源回収

今朝は、資源回収が行われました。

PTA理事の方、地域の方々ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・11(月) 休日の中島小アルバム

1月8日(金)に第4回PTA理事会が行われました。
PTA活動や会計の中間報告、監査報告が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12・21(月) PTA監査委員会 交通委員会

午後からPTA監査委員会を行ない、PTA会費と資源回収費の執行状況を監査していただきました。

また、交通委員会とPTA役員、教職員で付添下校をしました。
通学路の危険個所を確かめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12・11(金) 保護者 個人懇談会

 本日も、午後より個人懇談会がありました。

 来校時には、新型コロナウイルス感染防止の観点から、検温や手指消毒、来校者記名をお願いしておりました。

 お忙しい中、お時間をとっていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12・10(木) 保護者 個人懇談会

昨日より3日間かけて保護者個人懇談会を行なっています。

2学期の学校生活について、話し合いの場をもちました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、検温や手指消毒、来校者記名をお願いしております。

また、担任との懇談時には、パーティション等を活用しています。

短い時間ではありますが、有意義な会としたいと考えます。

よろしくお願いします。

(学校評価の回答の案内文もお渡ししています。ご回答にご協力をお願いします)
画像1 画像1
画像2 画像2

10・24(土) 休日の中島小アルバム【親子いもほり体験会】

たくさんのサツマイモをとることができました。

ケーブルテレビICCの取材も受けました。
放送予定 
番組名≪街ネタプラス≫
10/25(日)
16:30、18:30、19:30、20:30、22:30
10/26(月)
7:30、9:30、12:30、14:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・24(土) 休日の中島小アルバム【親子いもほり体験会】

晴天に恵まれて、親子でサツマイモほりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9・3(木) 第3回PTA理事会がありました

第3回PTA理事会がありました。

2学期の行事予定、運動会協力依頼等について協議しました。

また、本年度のPTA活動についても協議しました。

次回の理事会開催は、令和3年1月8日です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8・4(火) 保護者 個人懇談会がありました

 本日も、午後より個人懇談会がありました。

 来校時には、新型コロナウイルス感染防止の観点から、検温や手指消毒、来校者記名をお願いしております。

 また、懇談時には、パーティションやフェイスシールドを活用しています。

画像1 画像1

8・3(月) 保護者 個人懇談会がありました

本日、午後より保護者個人懇談会がありました。

1学期の学校生活について、話し合いの場をもちました。

新型コロナウイルス感染防止の観点から、検温や手指消毒、来校者記名をお願いしております。

また、担任との懇談時には、パーティションやフェイスシールドを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・1(土) にこにこ畑 除草ボランティア

本日、PTA役員・理事のボランティアの方による除草作業がありました。

サツマイモ畑の雑草をとりました。

10月に多くのサツマイモが収穫できるといいです。

ご参加いただいた方、早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7・21(火) トイレ清掃ボランティア

いつもトイレの掃除ありがとうございます。

おかげさまで、子どもたちは、安心して利用することができています。

今後ともよろしくお願いします。


ボランティアを随時募集しています。
ご参加いただける方は、本校教頭までご連絡ください。
画像1 画像1

6・30(火) 清掃ボランティア

いつもお世話になっています。

本日もボランティアの方によるトイレ清掃と消毒をしていただきました。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・27(土) 休日の中島小アルバム【除草ボランティア】

にこにこ畑の除草をPTAの方と一緒に行いました。

ご協力に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・25(木) 清掃ボランティアありがとうございました!!

本日もPTA清掃ボランティアの方によるトイレ清掃と消毒作業が行われました。

おかげで子供たちも安心して学校生活を送ることができます。

ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6・25(木) PTA理事会がありました

PTA役員理事会が行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、PTA活動が制限される中、本年度できることについて話し合いました。

また、今の学校の様子や今後の学校行事などについて話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・24(水) 清掃ボランティアの方によるトイレ清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが帰った後、清掃ボランティアの方に、トイレ掃除と消毒をしていただきました。

いつもありがとうございます。

6・19(金) 今日もありがとうございます【清掃ボランティア】

本日も、ボランティアの方にトイレの清掃・消毒をしていただきました。

来週もよろしくお願いします。


*********************************
ボランティアの方を随時募集しています。
本校教頭までご連絡ください。
よろしくお願いします。
*********************************
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・18(木) 清掃ボランティアありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日もボランティアの方にトイレ掃除と消毒をしていただきました。
とても助かります。ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。

★トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp