宮西小日記最新更新日:2024/05/30
本日:count up150  
昨日:160  
総数:913496

3月24日 修了式 ひまわり

 修了式がありました。各学年に校長先生から修了証が渡されました。自分の学年が呼ばれたときは、しっかりいい姿勢で立って礼ができました。立派に今の学年を終わり、次の学年に進めます。この一年間、いろいろなご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 第75回卒業式 ひまわり

 ハレの日を迎えました。凛々しい表情で卒業証書を受け取ることができ、とても立派でした。未来に向かって元気いっぱいはばたいてほしいと思います。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日 明日は卒業式 ひまわり

 今日は6年生がみんなといっしょに過ごす最後の日になりました。卒業記念品をもらったり、みんなと食べる最後の給食を食べたり、ちょっぴりさみしいけど元気に過ごしました。明日は卒業式。立派に参加してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 草取りをしたよ。ひまわり

 暖かくなりました。チューリップの周りの草取りをしました。上手に根っこまで抜きました。チューリップのかわいい芽が喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 今日も元気にがんばりました。ひまわり

 チューリップのかわいい芽に、「大きくなあれ。」と言いながら水をやりました。きっと、きれいな花が咲きますね。4年生は木版画をすりました。きれいにすれました。「6年生を送る会」がありました。6年生は屋内運動場で、他の学年はオンラインで各学年の出し物を見ました。いい思い出ができました。今日も一日がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 暖かくなってきました。ひまわり

 水はまだまだ冷たいですが、朝の手洗いが少し楽になってきました。チューリップの芽が少しずつ大きくなってきました。読み聞かせは「はるにあえたよ」を読んでもらいました。春が近づいてきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 体育でサッカー ひまわり

 昼間は暖かくなって、体育の時間に運動場で気持ちよく運動できます。サッカーボールを追って上手に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 今日も元気 ひまわり

 暖かくなってきましたね。朝の手洗いをしっかりして一日が始まります。チューリップの水やりに行くと、パンジーの花が大きくさいていました。4年生の図工は木版画をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 チューリップの芽が出たよ。ひまわり

 1月に植えたチューリップの球根から芽が出ました。「かわいいね。」「小さいね。」と言いながら、水をたくさんかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

緊急時の対応