最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:186
総数:844644
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

2・6(火) 2年1組 算数

昨日の算数の復習をした後、練習問題に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) 2年1組 国語

 クロムブックを活用して、漢字について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5(月) 2年2組 国語

 合体した漢字について、みんなで意見を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・2(金) 2年1組 国語

「見たこと、かんじたこと」

書いた詩をみんなの前で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・2(金) 2年2組 算数

まとまりを作って考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・1(木) 2年2組 算数

「1000をこえるかず」

これまでの学習内容を復習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・1(木) 2年1組 書写

2時間目の書写の時間。

先生の説明を聞いてから丁寧に書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・31(水) 2年2組 音楽

けん盤ハーモニカに練習です。
画像1 画像1

1・30(火) 2年2組 算数

1000をこえる数の学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・30(火) 2年1組 体育

平均台やろくぼくを使って運動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・29(月) 2年2組 国語

「おにごっこ」

これまでの学習の確かめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・26(金) 2年1組 算数

今日の学習のめあてを確認してから学習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・26(金) 2年2組 体育

 準備運動をしっかりして始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・25(木) 2年2組 算数

長さの計算の学習

まずは、友だちと、そのあと全体で確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・25(木) 2年1組 道徳

資料を通して学級のみんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・24(水) 2年生 一宮駅出発

バスに乗り、中島小学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・24(水) 2年生 質問タイム

図書館の不思議を質問します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・24(水) 2年生 図書館で本を借ります。

たくさんの中から本を借ります。貸し出しの手続きもします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・24(水) 2年生 図書館見学

図書館の説明を聞いて、メモしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・24(水) 2年生 図書館到着

無事到着。今から見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

中島小学校グランドデザイン

中学校部活動地域移行

治癒報告書

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp