最新更新日:2024/06/03
本日:count up18
昨日:145
総数:845076
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・24(金) 2年生 あゆみ渡し

 担任の先生から1年間でがんばったことを話を聞き、あゆみをもらいました
画像1 画像1
画像2 画像2

3・23(木) 2年1組 道徳

教科書で今年度学習できなかった題材を
読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・22(水) 2年2組 国語

1年で習った言葉をふり返るプリントを解きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・15(水) 2年生 オンライン学習

画像1 画像1
本日まで学級閉鎖をしています。

今朝も、オンラインに参加できる子と健康観察をしたり、学習を進めたりします。
画像2 画像2

3・14(火) 2年生 オンラインでの朝の会

画像1 画像1
今日と明日は1組と2組は学級閉鎖。

元気な子は、オンラインで朝の会に参加です。

その後、タブレットを活用して学習します。
画像2 画像2

3・10(金) 2年2組 英語

文房具の単語を
リズムに乗りながら英語で言います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・10(金) 2年1組 算数

2年生のまとめ。

ちゃんとできたか先生がチェックします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 2年2組 国語

プリントを使って2年生の学習の復習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 2年1組 国語

1月に行った学力テストを振り返り、プリントを使って復習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・7(火) 2年2組 国語

辞書引きの学習。
先生の言った言葉を探します。

誰が一番早く見つけるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 2年1組 体育

ドッジビーで中当てをします。

間一髪当たらずにすんだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・6(月) 2年2組 算数

2年生のまとめ。

九九はこれからもずっと使うので、
くりかえし練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・6(月) 2年1組 算数

2年生のまとめ。

先生がチェックしたあとやり直して、
しっかり覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・3(金) 2年1組 音楽

「ウンパッパ」

体を揺らしたり、手拍子をしたりしながら
たのしく歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・2(木) 2年2組 道徳

目標に向けてがんばったときの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・2(木) 2年1組 道徳

正直にあやまるとどんな気持ちになるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・1(水) 2年1組 図工

絵の具の使い方の練習。

いろんな色でおさかなを塗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・1(水) 2年2組 算数

2年生のまとめ。

たし算やひき算の筆算をたくさん解きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・28(火) 2年生 漢字検定

今日は3学期の漢字検定をしました。

80点以上で合格です。
見直しをしっかりして、一発合格を目指そう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2・27(月) 2年1組 算数

11人列に並んでいます。
前に5人います。後ろには何人いますか?

図にかくとわかりやすいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp