最新更新日:2024/05/30
本日:count up168
昨日:177
総数:844624
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

1・31(金)1年1組 図工

 えのぐでいろぬり。

 みずをたっぷりふくませて・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・31(金) 1年2組 たぬきの糸車

よなかに たぬきが 糸車を
まわしてくれました。

おかみさんの きもちを かんがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・31(金) 1年1組 かみしばい

しん1ねんせいの たいけんにゅうがくで
みせる かみしばいを つくっています。

うんどうかいや なわとびたいかい
えんそくなど たのしいふんいきが よくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・31(金) 1ねん2くみ  たいいくのじかん

リズムなわとびに挑戦。

何級までクリアできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・31(金) 1ねん1くみ   たいいくのじかん

ボール運動。

足でうまくボールを扱うことができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1・30(木) 1ねん2くみ  おんがく

「ポンポンポップコーン」といううたを うたいます。
リズムに合わせて 手びょうしを します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・30(木) 1ねん1くみ   しょしゃ

かいてつたえよう。

おてがみを よこがきで かく
れんしゅうを しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・30(木)1年2組 算数

 おおきなかずのがくしゅう。

 カードをひいて、おおきいじゅんに

 ならびかえます。

 うまくできるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・29(水)1年2組 国語

 「たぬきの糸車」のよみとり。

 かえっていくたぬきのきもちをかんがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・29(水)1年2組 国語

 プリントをまとめおわったよ!
 
 つぎは、かんじのべんきょうだー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・28(火)1年1組 体育

 とびばこ。

 あしをしっかりひらいてとびます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・27(月) 5じかんめの 1ねんせい

 来月の新1年生体験入学で渡すプレゼントの準備。
 1年1組の教室。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・27(月) しん1ねんせいへの プレゼント

 1年2組の教室。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・27(月) 1年1組 げんきなじぶん

がようしいっぱいに げんきなすがたを
かきます。
みんなにっこり たのしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・27(月) 1年2組 ころころゆらりん

すきなどうぶつや キャラクター
たべものなどを はりつけて
たのしい せかいに しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・27(月) 朝の笑顔

 1年生の靴箱で。
画像1 画像1

1・24(金)1年2組 さんすう

 たしざんとひきざんのがくしゅう。

 たくさん○がついたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・24(金) 1年2組 100までのかず

ますに じゅんばんに すうじを
いれていきます。

99のつぎは…100だね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・23(木) 1ねん2くみ  きらきらぼし

ドドソソララソ〜
ただしい ゆびづかいで できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・23(木) 1ねん1くみ  1年生のかんじ

1年生で ならうかんじは、
80こです。

ていねいに かきうつします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp