宮西小日記最新更新日:2024/05/30
本日:count up10  
昨日:174  
総数:913530

2月29日(木) 2年生 「ともだちハウス」を作ろう!

図工の時間に空き箱や空き容器を使って「ともだちハウス」を作っています。自分だけのうちを作るので、子供たちは楽しくて仕方がありません。作っている途中で、友達と見せ合うとまた新しいアイデアが浮かんできます。何度も何度もリフォームを重ねている子もいましたよ。素敵なおうちが完成するのはいつになるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金) 2年生 楽しかったよ2年生

国語の時間に2年生を振り返って「楽しかったよ2年生」の作文を書いています。
今日は、清書の時間でした。先生に原稿用紙の書き方の説明を聞いて、早速取り掛かります。
全員集中して、真っ白な原稿用紙に丁寧に書き始めました。
2年生のまとめにふさわしい作文が出来上がること間違いなし!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 2年生 パタパタストロー

図工の時間にストローを使って動くおもちゃを通っています。押したり引いたりすることで出たり入ったりする動きが作れます。動物の頭や手鳥の羽根が動くような仕組みを考えて作ることができました。
仕組みが面白いので、完成した子供たちは、どの子も自分の作品を見せたくて仕方がない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(木) 授業の様子より

2月に入りました。まだまだ寒い日が続きますが、今日に限っては少し暖かい日になりました。2年生は紙版画の作成です。完成するとキレイな色が刷り上がります。1年生はタブレットを使って小さな人形を撮影しています。位置を変えたり、人形の配置を変えたりして、工夫しています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより