宮西小日記最新更新日:2024/05/31
本日:count up13  
昨日:165  
総数:913698

4月12日(金) 1年生 1週間頑張りました!

桜の木の下で写真を撮りました。
1週間で学校のルールを学び、国語や算数を中心とした勉強も始まり、みんな一生懸命頑張りました。土日にしっかりと体を休めて、来週からも学校生活を楽しみながら、できることを増やしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 1年生 身体測定をしました!

小学校で初めての身体測定をしました。背中をピンと伸ばしてしっかりと測定することができました。6年間でどれだけ成長するか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 1年生より

1年生は屋内運動場に集まり、整列しました。素早く整列、整頓、そして移動…、上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 1年生 初めての給食

今日は、入学して初めての給食でした。担任の先生から当番の仕事の説明を聞いてから、当番と待っている子に分かれて準備をしました。
当番は、エプロンを着替え、コンテナ室まで先生と一緒に給食を取りに行きます。1年生は、重たいものは先生が台車で運びます。それでも牛乳や小さいおかずを運ぶのは1年生にとってはとても大変!友達と協力して頑張って教室まで運びました。
配膳も初めての体験の子が多く、一つ一つ先生に教えてもらって上手につけ分けることができました。今日は、4時間目からの準備でしたが、これからたくさん練習して、給食の準備の時間内に準備ができるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 1年生より

月曜日です。新しい一週間が始まります。校庭の桜はキレイに咲いています。しかし、今日の午後から雨が降り始め、明日の登校時間は雨かもしれません。気を付けて登校してください。
今日の授業はたくさんの説明がありました。でもみんなしっかりした姿勢で聞くことができました。明日からも元気にがんばりましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30