奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

8月25日 ナップザック作りが始まりました 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業でナップザック作りが始まりました。

夏休み前に、たくさんの見本の中から自分のお気に入りを決め、今日をとても楽しみにしていました。

出来上がったら、修学旅行に持っていく予定です。今日は、自分が選んだ布にしるしをつけました。

出来上がりが、とても楽しみだね♪

8月25日 心も体も育っているね 6年生

画像1 画像1
今日は6年生の身体測定でした。身長と体重を測り「うわー、背が伸びたよ〜」と、とてもうれしそうにしていました。よかったね♪

身体測定のあとに、保健室の先生から「感染症」と「自分のからだを守る」ことについてお話がありました。

「子どもがいちばん感染しやすいのは、どんな行為でしょう?」
みんな一生懸命考えてたくさん発表しました。
そして「いちばん」はなんと、「鼻をほじる」だと聞いて、みんなびっくりしていました。

手をしっかり洗って、自分を守っていきましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246