奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

12月22日 3年生 2学期終業式

画像1 画像1
2学期の終業式が行われました。みんな2学期をふり返り、真剣に話を聞いていました。大きく成長した2学期でした。安全に気を付けて冬休みを過ごしてください。

12月15日 3年生 リズム縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
急な寒さにも負けず、3・4年生でリズム縄跳びを行いました。
一人一人がより高い級を目指して頑張って跳んでいました。
また、児童たちの前には、体育委員会のお手本の児童や、先生たちが並び、一緒に跳んでいました。寒さを吹き飛ばすような頑張りでした。

12月14日 3年生 ひらいて広がるふしぎなせかい

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業の様子です。開くことで広がる世界を楽しく表します。久しぶりのカッターナイフ!けがをしないように気をつけて使いました。

12月11日 3年生 命の学習

特別講師に「生」教育助産師グループOHANAの皆さんをお呼びして、命の学習を行いました。
赤ちゃんとお母さんの両方の頑張りによりお産はすすむこと。
みんなが生まれた時のお家のかたの感想の紹介などいろいろなお話をお聞きすることができました。児童の感想には、「赤ちゃんは頭の向きを徐々に変えながら出てくることを初めて知りました。」「話を聴けて心がポカポカしました。」など、紙いっぱいに感想を書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 3年生 クリスマスに関する英語

画像1 画像1
英語の授業でクリスマスに関する言葉や歌を学習しました。みんな楽しく考えたり発音したりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246