奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

5月31日 3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 本日朝、ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。みんなワクワクしながら聞いていました。

5月25日 3年生 Chromebookを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Chromebookを使って漢字の学習やタイピングの練習をしました。

5月22日 3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語では「もっと知りたい 友だちのこと」という単元の勉強を進めています。友だちのスピーチを聞き、もっと知りたいと感じたことを、聞き方を工夫しながら質問しました。

5月19日 3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTの先生も来て、みんなでインタビューゲームをしました。How are you?とお友だちに話しかけていました。

5月17日 3年生 体力テスト

 3、4時間目に学年で体力テストをしました。3種目中、50m走とソフトボール投げの計測をしました。50m走では、走る姿勢やスタートの仕方を確認・練習した後に二人ずつで走りました。ソフトボール投げでは、やわらかいボールを使って投げるフォームを確認した後2回投げました。暑い中ではありましたが、よい記録がでるように一人一人取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 3年生 英語の時間

画像1 画像1
 英語の時間にはジャスチャーを使って楽しいクイズをしました。積極的に挙手をする姿が多くみられました。

5月11日 3年生 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の町探検2日目です。昨日とは違ったルートを通って、学校の周りの様子を探検しました。探検の後は、見てきた町の様子を絵地図にまとめました。

5月10日 3年生 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会の町探検に行きました。学校の周りに何があるのか調べて、絵地図を作ります。

5月2日 3年生 図工

『あの日あの時の気持ち』
心に残っていることを思い出して言葉で書きました。
そのあと、描きたい場面や気持ちを選び、絵に表そうと下絵を描き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 3年生 学年園

草がいっぱい生えていた学年園を掃除の時間に草抜きしました。
連休明けに、種を植えます。
学年園で3年生は何を育てるんだろうね。
楽しみです。
5連休になります。
元気な姿で8日に会いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246