奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

6月30日 2年生 カラフル英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間に色の学習をしました。
テンポの良いALTの先生の授業に子どもたちの元気さも上がっていきました。

6月29日 2年生 もっと仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になってもうすぐ3か月です。
クラスの友達ともっと仲良くなるために、31人の友達の名前を集めるビンゴを行いました。一緒に遊んだり、お互いのことをもっと知ったりするきっかけになるといいですね。

6月28日 2年生 あったらいいと思うものは?

国語の「あったらいいな、こんなもの」の学習で自分があったらいいなぁと思うものを考えました。「足が速くなる靴」「何でも好きなものが出てくるきかい」思い思いほしいなぁと思うものを絵にしました。「どんな色?」「どうやって使うの?」友達からの質問に答えながら、どんどんはっきりとした「もの」になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 2年生 水泳がありました。

 毎週火曜日は2年生の学年プールの日です。初めに準備運動をし、水の中で歩いたりしたあと、何人かに分かれてフラフープを使って輪くぐりをしました。最初は水に顔をつけることがちょっと怖かった人も、少しずつつけることができるようになってきました。友達とわいわいしながら、楽しく練習できました。
画像1 画像1

6月23日 2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たまてばこさんによる、読み聞かせがありました。
「なんの本?」と楽しみにしている子が、たくさんいました。
ありがとうございました。
次回も楽しみにしています。

6月15日 2年生 今度はスイミーでファシリテーション

「たんぽぽのちえ」に続いて「スイミー」で2回目のファシリテーションです。子どもたちの話し合いも少しずつ、活発になってきました。メモを取ることも早くなってきました。「もっとやりたい。」という声も大きくなってきました。レベルアップしている(?!)気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの方による読み聞かせがありました。
たくさんの本を読んでいただき、ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246