最新更新日:2024/06/10
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

10月31日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に、伝統工芸について、Chromebookを使って各班でまとめていました。Chromebookの操作方法について、先生に質問したり、友達と教え合ったりしながら、作業を進めることができました。

10月31日 4年生 いろいろな活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では1平方メートルの面積を学習しました。そこで、実際の広さの上に乗ってみました。なんと、子どもたちの予想をはるかに超え20人の子どもたちが乗ることができました。この活動で、見た目と実際の広さの違いを感じとることができました。
 理科では、骨と筋肉の関係や筋肉の伸びる・縮む関係を、模型を使って見つけることができました。

10月30日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の様子です。1組は社会で、地域の治水についての学習でした。2組は理科で、人の体の仕組みについての学習でした。

10月27日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目の4年1組は書写(毛筆)、4年2組は算数でした。
習字は清書の日です。前回の文字をよく確かめて、丁寧に仕上げました。
算数は、mやcmの単位をそろえて、面積を求める計算をしました。
100cm×100cmが10000㎠になるなんて、驚く児童もいました。次は、kmを使って面積を求めます。

10月26日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目、4年1組は音楽でした。鍵盤ハーモニカで合奏していました。4年2組は図工でした。図工室でのこぎりを使い、鉛筆で書かれた線に沿って、木片を切り分けていました。

10月25日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、運動場で体育でした。元気よくミニハードルを飛びながら走っていました。

10月24日 4年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語では、ペアになって質問する活動でした。
「Do you have 〜?」「Yes,I do.]のやりとりをして、相手の子からカードをもらいます。6枚そろったら、finishです。

10月24日 4年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組は、3時間目に理科の授業中、理科ノートに書き込みをしていました。4年2組の写真は、スキルタイムの様子で、今日は漢字の学習をしていました。

10月20日 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、「月の位置の変化」を学習しています。
時間が経つと月の位置はどのように変わるか、実際に教材を使って月の位置を確かめることができました。

10月20日 4年生 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目の様子です。1組では、「宿題をきちんと提出することは、大人になってから締め切りを守る習慣につながります。」と先生が児童に語りかけていました。2組では、愛知県の伝統工芸品について、Chromebookを使って調べていました。

10月19日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の授業の様子です。1組は国語、2組は算数でした。どの児童も集中して取り組んでいました。

10月18日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目の様子です。4年1組は体育の授業で、運動場でミニハードルを使った活動でした。

10月17日 4年生 理科 月の位置の変化

 半月の動きを観察した結果から、時間と月の動きの関係について、どのように変わっていくのかを考えました。ノートや資料をみながら真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年生 運動会(綱引き)

自分たちで作戦を考え、仲間と心を一つにして、力いっぱい、綱を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年生 運動会(表現)2

のびやかにダンスすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年生 運動会(表現)

一生懸命練習したダンスを、最高の笑顔で踊ることができました。みんな一人一人が「アイドル」になった瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年生 運動会(徒競走)

本日は、ご参観ありがとうございました。緊張した様子もありましたが、みんなそれぞれに、一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 4年生 運動会全校練習

 入場の仕方や体操など、練習を重ねるたびに動きがよくなっています。
体調を整え、本番に向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日 4年生 伝統工芸品の調べ学習

 愛知県の伝統工芸品についてグループで学習しています。
検索ワードを工夫して調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 4年生 最後の徒競走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習があとわずかになりました。
今日は、3・4年生合同で、徒競走の練習を行いました。
どの子も、全力で力を発揮できたと思います。
あとは、本番を待つのみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616