最新更新日:2024/05/29
本日:count up20
昨日:177
総数:844476
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

5・25(土) 重大事故防止シュミレーション

 水泳事故防止や熱中症対応などについて、校内で研修を行いました。実際の指導を想定してシュミレーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・25(土) 緊急引き渡し下校

 学校公開後、緊急引き渡し下校の訓練が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・25(土)登校の様子

今日は学校公開最終日です。引き渡し下校訓練も行われます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・23(木)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気よくあいさつができました。学校公開1日目です。

5・22(水)登校の様子

今朝も、「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました。見守りの方にもしっかりあいさつをすることができていました。
画像1 画像1

5・21(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もいい天気です。見守りや付き添い、旗当番ありがとうございます。

5・20(月)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
雨があがって、気持ちのよい朝です。1週間のスタートです。

5・17(金)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はよく晴れて気持ちのよい朝です。子どもたちは、「おはようございます!」と元気よくあいさつをしてくれました。旗当番や見守りの皆様ありがとうございます。

5・15(水)下校の様子

画像1 画像1
見守りありがとうございます。

5・15(水)朝の様子

今日も1日が気持ちよくスタートしました。
画像1 画像1

5・14(火)登校の様子

画像1 画像1
今日は気持ちの良い青空が広がっています。今日の給食何かな、今日は調理実習があるよ、いろいろなことをおしゃべりしながら登校している子もいます。

5・13(月)クラブ活動(3)

上:漫画イラストクラブの様子です。どんな背景がよいか話し合いました。

中:運動クラブの様子です。雨のため、室内でトランプをしました。

下:バドミントンクラブの様子です。うまくシャトルを打つことができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・13(月)クラブ活動(2)

画像1 画像1
上:工作アートクラブの様子です。キーホルダーのデザインを選んでいます。

下:手芸クラブの様子です。フエルトの型紙を作っています。
画像2 画像2

5・13(月)クラブ活動(1)

画像1 画像1
上:ゲームクラブの様子です。オセロをやっています。

下:パソコンクラブの様子です。タイピングの練習です
画像2 画像2

5・13(月)雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、冷たい雨が降っていました。少し肌寒いですが、子どもたちは元気いっぱいです。旗当番や見守りありがとうございます。

5・2(木)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はひんやりとした朝でした。今日1日がんばったら明日から連休後半です!

4・24(水)委員会活動

 放送委員は、毎日全校に聞きやすい声で、放送しています。
画像1 画像1

4・23(火) クラブ決め

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目は、4〜6年生が屋内運動場に集まって、クラブを決めました。

4・23(火) 雨の登校

 今朝の登校時は少し雨が降っていました。雨の中、旗当番や登校見守りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・19(金) 今年最初の授業参観

令和6年度が始まって最初の授業参観。

平日にも関わらず、大勢の保護者の方にお越しいただき、ありがとうございます。

落ち着いて学習しているお子さんの様子をご覧いただけたと思います。

次回は、5月23日(木)〜25日(土)の学校公開日を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp