明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

5月21日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ハヤシライス、キャベツともやしの黒コショウサラダ、桃ゼリー、牛乳です。
 ハヤシライスは、豚肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ニンニク、ショウガ、グリーンピースが入り、豚肉の旨味と野菜の甘みを感じる美味しいものです。
 キャベツともやしの黒コショウサラダは、キャベツ、もやし、ハム、パセリを自家製フレンチドレッシングでいただきます。程良い酸味が野菜をより美味しくしています。デザートには桃ゼリーがつきました。
 ハヤシライスは、山形出身の医師、早矢仕有的(はやし ゆうてき)氏により発案されたということです。
 早矢仕有的氏は医師でありますが、書店丸善の創業者としても有名です。その早矢仕有的氏は横浜で医師として働いていたとき、栄養価の高い病院食として野菜と肉のごった煮、現在の「ハヤシライス」の原型を考案しました。その後、日本橋にある書店丸善で早矢仕ライスを提供するようになり、現在に至っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 みやぎっ子タイム(5・6年発表)
6/24 5・6年宿泊活動事前学習会1
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932