最新更新日:2024/06/10
本日:count up34
昨日:402
総数:2310658
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月16日(金) 文化庁「文化芸術による子供育成推進事業」に参加しました

昨日から2日間にわたり、愛知県東栄町を拠点とする、和太鼓「志多ら」さんにワークショップと演奏会を行っていただきました。
これは、文化庁の文化芸術による子供育成推進事業によるものです。
(事業の詳細は→https://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/s...
昨年度中盤あたりからコロナの制限が徐々に緩和され、「みんなで」行うことができるようになってくるだろうと考え、昨年度中に文化庁HPから「伝統芸能希望」で応募したものが採用され、実現したというわけです。

<2日間で思ったこと>
やはり、「本物はいい。本物はちがう。」
何が違うかといえば「臨場感。迫力」
そして、一番の違いは「演奏者(プロ)の息遣いが身近に感じられ、それにかける思いがとめどなく伝わってくること」これは、動画では全く味わえません。
さらにこの事業は、プロの演奏家と触れ合うこともできるのが魅力です。今回の「志多ら」の方々に、昨日参加者全員が太鼓を演奏させていただけました。(1回で約300名と行うのは初めてということでしたが準備をしてくださり感謝です)

本物の人と触れ合い、本物を体験し、本物を聴く。
きっと、将来に生きると思います。
参加していただいた保護者の皆様もありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

緊急時の対応

年間行事予定一覧

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549