南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月6日(火) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業の様子です。感情を表す英語を学習しました。ALTとゲームをしながら楽しく学習ができました。

6月6日(火) キャンプの様子(特別支援学級)

画像1 画像1
 みんなで協力して火を起こしてお米を炊いたり、野菜をカットしたりしてカレーが完成しました。貴重な体験ができました。おいしくカレーをいただきました。

6月6日(火) キャンプの様子(特別支援学級)

画像1 画像1
 ひるがの高原スキー場に到着し、リフトに乗りました。「リフト最高!」と楽しんでいます。

6月5日(月)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑作業の様子です。サツマイモの苗を植えました。穴を掘って寝かせるように苗を植え、たっぷり水をあげました。立派なサツマイモが収穫できるようにみんなで育てていきましょう.

6月2日(金)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術の授業の様子です。金工で真鍮を加工しています。すこしずつ形ができてきました。糸のこ、弓のこ、金やすりを使って形を作っています。

6月1日(木)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。ニュースポーツの「スポーツテンカ」に取り組みました。ルールを覚えながら楽しく取り組みました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

緊急時の対応

年間行事予定一覧

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549