暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

6月30日 部活動激励会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目は部活動激励会を行いました。今年は、全校生徒が体育館に集まって開催することができました。
 明日から市総体が始まります。3年間で積み重ねたものを、各大会会場で発揮してほしいと思います。

6月29日 群団テーマ決めと全国旅行支援お土産配付(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は6時間目に群団のテーマを決定しました。群団長や副群団長が中心となって、話し合いを進めました。群団テーマでパフォーマンスや郡団旗も内容が決まってきます。どのクラスも盛り上がっていました。
 また、帰りの時には修学旅行の旅行支援の千葉県分のお土産を配付しました。

6月27日 授業の様子(3年生)

理科では、細胞分裂の時の核の動きについての学習、
家庭科では、買い物の仕方の学習、
美術では、自画像の色付けをすすめました。

テスト返しが終わって、
授業に真剣に取り組む姿勢が光っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は一部のクラスで卒業アルバムの個人写真が撮影されました。生徒は緊張した様子でしたが、クラスメイトが笑顔にさせようとさまざまな工夫をしていて、とても微笑ましい光景でした。アルバムの出来上がりが楽しみです。

6月23日 清掃の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト終了後の清掃の様子です。疲れがたまっていたはずですが、時間いっぱいまで床に膝をつけて清掃に取り組んでいる姿が見られました。

6月20日 テストに向けた学習の様子 (3年生)

 3年生は明日からの定期テストに向けて熱心に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 放課中の様子 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の放課中の様子です。今週末に実施される定期テストに向けて、勉強する姿が見られました。

6月16日 授業の様子(3年生)

数学では、平方根の計算の練習問題の答え合わせをしました。
間違えてしまった問題は、
テストに向けてしっかり復習します。

美術では、自画像に色をつけました。
固有色を重ねながら仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 清掃の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黙働がしっかりとできています。開始から終了まで、黙って与えられた場所をきれいにすることに集中しています。

6月8日 6限の様子

画像1 画像1
 本日6限は、平常テスト2日目、数学と英語のテストが行われました。生徒は時間配分を考えながら取り組んでいました。何度も解きなおしたり、見直しをしたりする姿が見られました。明日は平常テスト最終日国語のテストです。最終確認をしてテストに臨み、最後までがんばりましょう。

6月8日 授業の様子(3年生)

美術では、自画像の制作をしています。
鏡やタブレットで自分と向き合い、下塗りをしていきます。

社会では、冷戦下の世界の様子をまとめています。

国語では、教科書に載っている俳句から気に入ったものを一つ選び、
感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 清掃の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は清掃の様子です。時間いっぱい、集中して清掃に取り組むことができました。

6月7日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3−3・4体育女子では、感染症について学ぶ、保健の授業でした。

3−6理科では、仕事率を計算式を用いて求める練習をしました。

3−7英語では、担当教員とスピーチの小テストを行いました。

6月2日 今日の3年生

画像1 画像1
 修学旅行が終わり1週間が経とうとしています。少しずつ学習への意欲が戻ってきているように感じます。

6月1日 学校公開の様子(3年生)

平方根とはなにか?(3−2数学)
2乗すると√の中の数になる数字と理解しました。

冷戦時の世界の様子についてまとめました。(3−5社会)

初対面の人にどんな言葉をかけるか、
ペアで実践しました。(3−6英語)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

大会組合せ

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

緊急時の対応

校長室より