暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

12月23日 2学期終業式(3年生)

画像1 画像1
 長かった2学期が終わりました。体育祭、合唱コンクール、3回の定期テストととても忙しい毎日だったと思います。そんな忙しい中でも、クラスメートや学年の仲間たちと笑顔で助け合う姿をたくさん見ることができました。とても内容の濃い2学期で、成長できた4ヶ月でした。
 3学期にはいよいよ入試が始まります。2週間の冬休みでしっかりとその準備を進めてください。

12月22日 iテスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目から5時間目まで、3年生は第3回iテストを行いました。受験に向けての力試しや1日5教科のテストに慣れることを意識して取り組みました。
 明日は2学期最後の日、終業式です。体育祭や合唱コンクール、3回の定期テストと2回のiテストなど、長いようで短かった4か月でした。明日はその思い出を振り返り、3学期への目標を立てる1日にしていきます。

12月21日 最後の授業と学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は明日iテストを受けるため、本日の授業が2学期最後の授業となりました。1年の締めくくりと来年の受検に向けて一生懸命授業を受けていました。
 6時間目は学年集会を行い、冬休みの過ごし方や受検に向けての話を各担当の先生から聞きました。早い生徒は3学期始業式後すぐに入試があるため、冬休み中トラブルに巻き込まれないような行動や感染症予防を心がけること、入試に向けての心構えの話を聞きました。どの生徒も真剣に聞いている姿はさすが3年生でした。

12月19日 変えられるのは…(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、先週行われた総合テストの結果が続々と返却されました。良くも悪くも、これまでの努力の結果が数字となって表れました。お疲れさまでした。「ホッ」と一息つきたいところですが、今週の木曜日には“中学校生活最後の”iテストが待っています。返却されてしまったテスト=「過去」を変えることはできませんが、この先のiテストや受験=「未来」は自分の努力次第で変えることができます。テストばかりで、苦しい時期ではありますが、“全力”で頑張る3年生の姿を期待しています。3年生、全員でファイト!

12月16日 総合テスト(3年生)

画像1 画像1
5教科の総合テストが行われました。努力の成果を100%発揮しようという気持ちが強く、どの教室にも張りつめた緊張感がありました。よくがんばりましたね。

12月15日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からかなり冷え込んでいます。
そんな状況下に負けずに、1時限目より熱い授業が展開されている3年生の教室です。どの生徒も真剣です。さあ、明日からは5教科の総合テストです。いよいよこれで、最後の定期テストとなります。頑張れ、3年今中生!応援しています。

12月14日 6時間目の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目はテスト返却、面談、テストに向けた自習でした。今週の金曜日には総合テストがあります。勉強の成果を発揮することはもちろんのこと、入試本番に向けて、一つ一つ力をつけてほしいと思います。

12月13日 テストの様子(3年生)

 本日は、美術と保健体育のテストがありました。美術のテストでは、自分の手を見つめ、真剣にスケッチしていました。金曜日には五教科のテストもありますので、引き続きテスト勉強を頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1

12月12日 テストに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストに向けて、最後まで勉強に取り組んでいます。今までの努力が報われることを願っています。

12月9日 願書書き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目に、私立高校の願書の下書きを行いました。初めて書く願書に、緊張しながらも、精一杯書いている様子がとても印象的でした。
 日に日に、入試が近づいてきています。少しずつ、入試の準備を進めていきましょう。

12月8日 質問学習を行いました(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は来週の総合テストに向け、質問学習を行いました。いよいよ最後の定期テストとなります。目標を達成できるように全力でがんばってください。

12月7日 総合テスト週間(3年生)

画像1 画像1
 来週月曜日から、中学校生活最後の定期テストが始まります。3年間、試行錯誤を繰り返してきたテスト計画作成とテスト勉強法の集大成です。
 ほとんどの生徒がテストに向けて真剣に取り組んでいます。写真は朝学習の時間です。チャイムが鳴る前に静かに学習を始めています。さすが3年生です。

12月6日 学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は受験に向けて、面接や入試に向かう心構えについて話を聞きました。具体的な面接の場面は、実演を交えながらわかりやすく学ぶことができました。「入試の日だけ」頑張るのではなく、日ごろから努力を積み重ね、入試当日に力が発揮できることを期待しています。ガンバレ3年生!

12月2日 赤い羽根共同募金(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日間行われていた、赤い羽根共同募金も今日が最後となりました。1日目から、日を追うごとにたくさんの人が温かい気持ちで募金をしてくれました。金額が多い、少ないではなく、「誰かのために」という思いで参加してくれたことが本当にうれしかったです。ありがとう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より