暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

12月2日 赤い羽根共同募金(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日間行われていた、赤い羽根共同募金も今日が最後となりました。1日目から、日を追うごとにたくさんの人が温かい気持ちで募金をしてくれました。金額が多い、少ないではなく、「誰かのために」という思いで参加してくれたことが本当にうれしかったです。ありがとう!

11月30日 3年生体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は縄跳びを使っての運動に取り組んでいます。普段、あまり運動していないせいか、すぐに息が上がっています。少しでも体力向上ができるといいですね。

11月29日 生徒集会(3年生)

 生徒集会で、「節電・節水」に関する発表が整備委員会からありました。どのクラスも真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 委員会活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日忙しい中、委員会活動にも力いっぱい取り組んでいる今中生です。3年生はあと数回の委員会活動となります。皆さんの活躍に期待します。写真は、広報委員会・給食委員会の活動の様子です。

11月25日 6時間目自習の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は6時間目の自習の様子です。どの生徒も、自分の進路の実現に向けて、やるべき勉強をコツコツと進めることができました。

11月24日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合テストに向けて、落ち着いて授業に取り組んでいます。

11月22日 アルバム学級集合写真の様子(3年生)

画像1 画像1
 本日の1時間目にアルバムに載せる学級の集合写真を撮影しました。どのクラスも黒板に素敵なイラストを書き、最高の笑顔で撮影できました。アルバムの完成を楽しみにしていて下さい。

11月21日 帰りの様子 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りのSTから下校までの様子です。3年生は登校する日にちが3桁を切っています。友達と過ごしたり、中学校で生活をしたりする日々を大切にしてほしいと思います。
 スリッパも綺麗に並べて下校をしています。3年生として、素敵な姿ですね!

11月18日 進路を見すえて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間の期末テストが終わりました。
進路選択に向け、自分自身の長所や短所、志望校の魅力、志望理由などを学活の時間を利用して考えました。

11月17日 2学期期末テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期期末テストが始まりました。今回のテストが終わると、2学期の評定が確定し、私立高等学校の希望校決定が進んでいきます。自分の人生が変わるテストということで、どの生徒も今まで以上に真剣な表情で取り組んでいます。テスト中はもちろんですが、休み時間には友だち同士で問題を出し合ったり、分からない問題を教え合ったりしている姿が多く見られます。ともに受験に立ち向かう仲間として、切磋琢磨し合っています。
 明日の2教科も頑張れ3年生!!

11月16日 いよいよ明日から(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テストに向けて,今日もたくさんの生徒が質問教室を利用しました。1点でも多くとれるように,1問でも多く問題が解けるようにわかるまで・納得できるまで先生に質問を繰り返していました。努力を続けた成果が,明日のテストの結果として表れることを期待しています。ガンバレ3年生!

11月15日 進路面談(3年生)

 今日も自習の時間を利用して、進路の話を中心に面談を行いました。期末のテスト週間で全員と面談を行います。今後も、どんなことでも担任に相談してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 期末テストに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週は、期末テストが始まります。3年生は、新しい入試制度のもと、進路決定の鍵となる大事なテストです。朝の読書タイムを使って、テスト勉強を進めていました。3年生、頑張れ!

11月11日 期末テスト週間が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 勝負の期末テスト週間がスタートし、どのクラスも勉強の雰囲気が出来ています。全力を出し、結果を残して欲しいと思います。

11月9日 平常テストの様子(3年生)

画像1 画像1
 本日からテスト週間に入りました。テストや受験が近づいていますが、平常テストにも頑張っています。平常テスト後は、テスト計画を立てました。悔いのないように頑張って欲しいと思います。

11月8日 授業の様子(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の今日の授業の様子です。来週から期末テストが始まり、どの教科にもいつも以上に一生懸命取り組んでいる様子が印象的でした。
 期末テストまであと少しです。あともうひと踏ん張り、みんなで頑張っていきましょう!

11月8日 ソフトテニスの授業(3年男子)

画像1 画像1
 ソフトテニスの授業では、チームで話し合い、どこを攻めてボールを打ち込んだらよいかを考えて臨みました。とても意欲的に取り組んでいました。

11月4日 進路説明会

画像1 画像1
本日、5時間目に進路説明会がありました。
教室でクロムブックを利用し、話を聞きました。
いよいよ進路決定が近づいてきました。今日の話を参考にしながら、相談していけると良いと思います。

11月2日 合唱コンクールの様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組、5組、6組の様子です。

11月2日 合唱コンクール(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組、3組、1組の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より