暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

10月27日 合唱コンクールリハーサル(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1,2限に合唱コンクールのリハーサルがありました。本番での入退場の仕方を確認した後、それぞれのクラスが歌を披露しました。どのクラスも緊張している様子が伝わってきました。このリハーサルを通して、自分たちの課題を見つけることができたと思います。7限はどのクラスも今まで以上に熱がこもった練習が行われていました。本番まであとわずか。ここからさらに素晴らしい合唱に仕上げていってください。楽しみにしています。

10月26日 清掃活動(1年生)

 1年生の清掃活動の様子です。清掃時、一生懸命取り組む姿が見られました。
 さて、毎日の清掃活動を黙動でできているでしょうか。行事につながるように、普段の活動ができるよう心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 合唱練習(1年生)

6・7限の合唱練習の様子です。本日から1年生は特別教室の練習が始まりました。本番は市民会館なので、声量やハーモニーを意識して練習に取り組んでいました。真剣な様子で練習しており、たった3日で大きく成長したように感じます。2週間後の本番まで、各クラスの成長がこれからも楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 合唱練習本格スタート!(1年生)

 昨日から始まった合唱練習ですが、昨日は練習の説明や本番の説明を受けており、今日から全クラスの明るい声が廊下に響き渡りました。明日からは体育館などの特別教室の使用も始まります。美しい音色を目指して、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 中間テスト二日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学と社会の中間テストに集中して取り組んでいます。このあと、初めての合唱コンクールへ向けての練習が始まります。行事を通して、クラスの絆をさらに深めてほしいと思います。

10月17日 中間テスト1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は英語、理科、国語のテストでした。
どのクラスも時間いっぱい問題を解く生徒の姿がありました。
あと一日頑張ってくださいね。

10月14日 中間テストに向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ月曜日から中間テストです。6限の学活は教育相談のかたわらで、テスト勉強に真剣に取り組んでいました。放課後は質問教室が大盛況。わからないところを積極的に質問し、理解しようと頑張っている人がたくさんいました。この週末をどう過ごすかで結果は大きく違ってきます。自分の目標に向けて、最後まで全力を尽くして頑張ってください。

10月13日 テストに向けて(1年生)

 来週のテストに向けて、一生懸命授業に取り組む姿がみられました。6時間目は、担任の先生と個人面談を行いましたが、中には、とびきりの笑顔を見せてくれるクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 生徒会役員選挙(1年生)

 本日、生徒会役員選挙が行われました。後期の生徒会執行部を選ぶ大切な行事です。立候補者の話を真剣に聞き、自分が思い描く今伊勢中学校を作り上げてくれる立候補者へ投票しました。中学校では、初めての生徒会役員選挙となりました。これから1年生も学校のためにたくさん貢献していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より