暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

6月5日 1日の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今中での生活が始まって1週間経ち、少しずつ生活のリズムに慣れてきました。
 朝のあいさつや授業を受ける姿勢なども、少しずつ中学生らしくなってきました。
 来週からは、7時間授業が始まります。土日で体を休め、月曜日から元気に登校できると良いですね。

6月4日 学級役員選挙・係委員会決め(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目に学級役員選挙・係委員会決めを行いました。各クラスとも中学校で頑張っていこうという意気込みが表れているようでした。
 写真は学級役員の所信表明、生徒が担任とともに開票する様子、係委員会決定の様子です。
 自分の仕事や役割を果たすことで、クラスがより良いものになっていきます。

6月3月「1年 清掃の時間」

「清掃の時間」が始まり、3日目になりました。
 移動からとても静かで、チャイムが鳴る前からとりかかる人がたくさんいました。
 10分間自分の掃除場所を、ひざをつきながら雑きんで床を一生懸命磨いたり、ほうきで丁寧に床を掃いたり、窓を磨いたり、外掃除に励んだりする姿が多く見られました。
 この取り組みをずっとつづけ、心も一緒に磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 学級目標を決めよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学級目標を決めました。どんなクラスにしたいか、どんなクラスがいいかの意見を出し合った後、目標としてふさわしい言葉を考えました。今日決めた目標のクラスになるように、1年生の生活を充実させていってください。

6月1日 全員集合(1年生)

 入学式以来久しぶりに全員がそろいました。すばらしい学年、学級をつくるために全員が力を尽くしてほしいと思います。
 初めての授業、給食、清掃があり、本格的に学校生活が始まりました。今週は4時間授業で早く帰れますが、来週からは7時間授業になります。今週中に中学校生活に慣れ、元気に学校に通うことができるようにしてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

給食

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

お知らせ

緊急時の対応