面接練習(9年)

画像1 画像1
 面接練習の様子を見てきました。先生の質問に一生懸命答えようとする誠実な姿が見られました。マナーや礼儀など最低限守るべきものはしっかりとできていました。

 あとは、緊張感の中でも、しっかりと「自分の良さ」をアピールできるようにすることが大事です。「自分の良さ」をさらに伸ばしていきたい、そのためにこの高校へ入学したいんだという強い意志が伝わるようにしていきましょう。
画像2 画像2

授業実践(道徳)9年

 9年生で道徳の実践授業を行いました。様々な資料を読むことを通して、今の自分の生活や受験に対する自分の気持ちを振り返るよい機会になったと思います。

 授業後の生徒の感想からは、「今の自分は甘かったので、もっと努力したい」「生活のリズムを見直してもっと効率的に時間を使いたい」「目標を明確に決めて、それをなにがなんでもやり遂げる根性が大切だとわかった」など前向きな言葉がみられました。生徒たちには、ぜひ今日の授業で得たことを今後の生活に生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学園の図書室

 西田学園の図書室は、とても蔵書が多く、広くてきれいです。児童生徒も本を借りにきて、楽しく利用しているところです。

 また、最近は特に学習スペースとしての活用が多くみられます。「自宅より緊張感を持って学習できる」「集中して学習できる」など児童生徒からも好評です。

 バス待ちのちょっとした時間や下校までの時間を効率的に利用しているようですよ。これからも学園の図書室をどんどん活用していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育児体験(8年生)

 今日は、8年生で育児体験を行いました。保健師さんや看護師さんをお招きして、お話を聞いたり、実際に育児の体験をしたりしました。

 妊婦さんの不自由さを体験したり、乳幼児のお世話の体験等をしたりしました。みんな真剣な表情で育児についての説明を聞いていました。赤ちゃんを抱くその表情には、緊張感の中にも、この子をしっかり守ってあげようという強い気持ちと穏やかな気持ちがあふれていました。

 8年生は、体験を通して、「意外と赤ちゃんが重くて大変だった」「お母さんが不自由な中、大変な思いをして私を産んでくれたことを感じた」など素直な感想を述べていました。

 この世に生まれてきた奇跡。今回の体験を通して、子どもたちには自分を大切にし、家族を大切にし、友達を大切にし、すべての人を大切にする気持ちが高まったと思います。 
 ぜひ、ご家庭でも今日の体験を共有いただきたいと思います。(8年生以外のみなさんも、自分の生まれた頃について振り返り、温かさや優しい気持ちを家族と共有してみてください)

※本日、ご指導いただきました先生方、本当に心温まるお話や体験を提供してくださいましてありがとうございました。今後とも子どもたちの健やかな育成のため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校入試にむけて

 9年生は、高校入試にむけて様々な対応をしなければなりません。学科試験は、もちろんですが、面接も大きなハードルのひとつです。

 面接では、最初に志望理由についてお話しなければなりません。どうしてこの高校に入学したいのか、入学後はどんなことをがんばっていきたいのかなど自分の言葉で心を込めてお話します。

 緊張感の中で、冷静に、落ち着いて話すことはとても難しいことですが、練習していくうちにどんどん慣れてきます。伝えたいことがしっかりと言葉にのって相手に伝わるまで、地道に練習していきましょう。
画像1 画像1

特別支援教育授業研究会

本日(20日)、本校において、市の特別支援教育授業研究会が行われました。今回は、8学年総合との交流の様子を参観いただきました。

西田町の魅力を様々な観点から調査し、プレゼンする班と、食の観点から調査し、実際の調理を通して発信する班に分かれ、発表しました。来校された先生方には、西田町の魅力を目や耳だけでなく、舌でも感じていただきました。

支援学級の生徒も発表の重要な役割をしっかり務め、8年生全体で西田町の魅力を十分に表現できた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急蘇生法講習会(8年)

8年生参加の救急蘇生法講習会が行われました。
郡山医師会より5名の先生方(+本校遊佐教諭)にお世話になりました。

6班を編成し、人形を用いた胸骨圧迫を中心に実技講習を繰り返し行い、実際の蘇生法の感覚を身に付けました。

自然災害が頻発している昨今、いざという時に補助できるような大人ができるだけ多くなることを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連県大会の結果(バドミントン)

11月10日(土)、白河市において標記大会が行われました。本校からは女子団体と男女個人それぞれ1ペアが出場しました。

団体、個人共に練習の成果を出し切り、善戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。
全力で戦った選手の皆さん、全力で応援した部員の皆さん、そして保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校音楽学習発表会

本日、けんしん郡山文化センターにおいて、標記発表会が開催されています。
各学校の文化祭等で選抜された学級や、特色ある音楽活動の発表など、全中学校が一堂に会して行う発表会です。
本校は9年生全員による「サザンカ」の合唱発表を行いました。大ホールという緊張する雰囲気の中、堂々ときれいな歌声を披露することができました。
このあと、町民文化祭でも発表する予定となっています。ぜひお聴きいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス 県大会

画像1 画像1
 11月4日(日)に、ソフトテニスの県大会が実施されました。本校の女子ペアが予選リーグ1勝1敗と健闘しました。惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、全力で戦う姿は大変立派でした。

 今回の大会を通して出てきた課題をこれからの練習に生かし、さらにパワーアップしていってほしいですね。応援に来てくださった皆様熱い声援をありがとうございました。

 ※写真は、県中大会のものです。
画像2 画像2

マイ弁当の準備はじめました。

本日(11/2)の5校時目に, 本校の主任栄養技師である上遠野先生に,「マイ弁当の極意」を教えていただきました。今日は「お・い・し・そ・う」というお弁当を美味しくする方法を聞いた後,自分たちでメニューを考えました。各自好みのおかずや主食を考え,なかにはご飯にキャラクターを描く予定の子もいました。今日の話をきいて,みんなやる気に満ちた顔でいました。本番の11/8(木)が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備 学級分散会
3/13 卒業式
3/14 コース学習
3/15 コース学習
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134