スーパーあぐりサイエンススクール最終日

 今日が最終日です。はじめに仕込んでおいた納豆の具合を
確かめている様子です。

 できているような、いないような・・・

 それにしても楽しそうな4日間でした。この中から将来の
農学博士が生まれるかもしれませんね。

 農工大の先生方、学生の皆さん、ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなりました

画像1 画像1
 4年生が理科の学習で育てているヘチマが大きく育っています。連日の暑さにも負けずたくさんの実をつけています。今日は、青空の下黄色の花も鮮やかに咲いています。

スーパーあぐりサイエンススクール その3

画像1 画像1
 SASSも3日目を迎えました。今日は、「遺伝子を見てみよう」です。ブルーベリーやブロッコリーの遺伝子を取り出してみる実験です。すごいですね。

 早くも明日が最終日。実験を通して、生活を通して仲良くなった仲間も増えたようです。明日の「手づくり石けん」も楽しみですね。


画像2 画像2

スーパーあぐりサイエンススクール その2

 今日は「お野菜クレヨン」作りの日です。
 いろいろな素材を煮出し(湯せん?)ている様子です。
 家庭科室がまるで実験場のようになっています・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーあぐりサイエンススクール

 今日から4日間、本校を会場に「スーパーあぐりサイエンススクール」が開講されています。東京農工大と郡山市が協定を結んだことをきっかけに、昨年度より行われているものです。

 初日である今日は、「自然の絵の具をつくろう!」というテーマで楽しい実験が行われています。本校からも11名の児童が参加し、生き生きと活動に取り組んでいました。

 明日は「お野菜クレヨン」作りの予定です。楽しみですね!


 
画像1 画像1
画像2 画像2

民間エキスパート指導者活用事業

 7月19日(木)民間エキスパート指導者活用事業として、本校は5年生の水泳を指導してもらいました。スイミングスクールのインストラクターの先生をお呼びして、3回実施しました。

 主に、平泳ぎの指導をしてもらいました。かえる足がなかなか難しいですが、最後には全員で25mに挑戦するなど、新しい泳ぎ方に対する意欲がかなり高まったようです。

 これからもインストラクターの先生に習ったことを忘れずに、どんどん練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語表現(小学部)

 7月17日(火)今日は、ブラッドリー先生との英語表現の授業がありました。1年生は、Fruits(果物)を英語で習いました。ゲームをしながら、みんな楽しそうに活動していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国小学生陸上競技交流大会県選考会

画像1 画像1
本日、とうほうみんなのスタジアムにおいて、標記の大会が行われています。本校からは6年女子100Mに出場しました。

14秒台後半で予選組5位でゴールしましたが、惜しくも決勝には進めませんでした。みんな速い!

よい走りをしているので次に期待です!

中体連陸上県大会最終日 その3

画像1 画像1
男子 四種競技 400m組一位
総合成績 第6位入賞!

たなばた集会(低学年ブロック)

明日はたなばたです。
1〜4年生でたなばた集会を行い、願い事の発表を行いました。

全校生が作った短冊(7〜9年は英語で書かれている)を見ると、家族の幸せを願うものがとても多く、なんとなく心があたたかくなりました。

みんなが幸せになりますように・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけんをしたよ

 7月4日(水)今日は、1年生のがっこうたんけんがありました。校務センターで、先生方にインタビュー。質問される先生方も、なんだか笑顔になっています。

 おぼえたてのあいうえおで、質問の答えをメモしていきました。少しくらいの間違いはご愛敬です。どんな先生の秘密がわかったかな?わかった秘密は、お家の人に教えてあげてね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語活動 名前を書こう

 7月2日(月)今日も、ブラッドリー先生と一緒に英語活動を楽しみました。今回は、What ○○ do you like? を使ってインタビューゲームをしました。

 活動の中で自分の名前や友達の名前を見ながら、真似して書いてみる活動も入れてみました。子どもたちからは、「友達の名前を書くのはさすがに難しかった」「友達の名前を読んだり、書いたりできるようになりたい」などの感想がありました。

 少しずつ少しずつ繰り返しながら、文字にも自然に慣れていきたいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅を漬けたよ(3年)

 今日は、先週もいだ梅を漬けました。
 梅の実を氷砂糖やしそと一緒にして、しばらくおいておくと、梅漬けができるそうです。
 おいしい梅漬けができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウメ 西田の特産物です(3年)

 先週、梅ロードに行ってきました。
 ここには、たくさんの梅の木が植えられています。梅は、西田町の特産物の一つです。
 みんなで、その梅をもいできました。たくさんとれて、楽しかったです。
 3年生では、西田町の特産物や特色についていろいろ学習していく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 卒業式予行 ブロック集会(下) 第2回生徒会総会
3/7 県立高校入試 実力テスト
3/8 県立高校入試
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134