西田町民運動会 その3

 運動会最後は、対抗リレーでした。小学生から大人まで幅広い年齢層で構成したチームで走りました。町民運動会ならではですね。男女の協力によるバトンリレーで地域の絆を感じました。

 「町がはぐくむ 未来の子ども」は、西田学園の校歌の一節ですが、未来の担い手である子どもたちが、このような運動会を通して育まれているのがよくわかった一日だったと思います。
  
 運動会に出場された皆様、熱い声援を送っていただいた皆様、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。ごゆっくりお休みください。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西田町民運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西田町民の皆様からの多大なるご協力のおかげで、小学部児童の陸上用ユニホーム、スイミングキャップを作ることができました。本日開会式にてPTA会長様より、地域の皆様の前でご披露することができました。

 ご協力いただきました皆様に改めまして深く御礼申し上げます。今後とも西田学園の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。



 

 

西田町民運動会

 8月26日(日)今日は本校校庭で、西田町民運動会が元気に実施されております。3年ぶりの開催とあって地域の方々のやる気に満ちあふれたものになっております。

 西田学園の児童生徒もたくさん参加しております。特に、中学部生徒は各係を担当し、大きな役割を果たしています。日頃お世話になっている地域の皆様への恩返しとともに、豊かな経験となっているようです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 根木屋地区

本日、8月5日(日)西田学園PTA環境整備・育成委員会による資源回収が、根木屋地区で行われました。古新聞やアルミ缶・瓶類などたくさんの資源が集められました。根木屋地区の皆様のご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備 学級分散会
3/13 卒業式
3/14 コース学習
3/15 コース学習
3/18 コース学習
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134